カテゴリー: 03 研究科紹介

2015年度第86

日本建築学会関東支部研究発表会


2015年度第86回日本建築学会関東支部研究発表会が、201631日(火)、 2日(水)の2日間、日本大学理工学部(東京都千代田区神田駿河台1-8-14)で 開催されました。本研究科より中村幸子さん(D1)・高歓さん(M1)・関英夫さん(M2)3名が発表を行いました。発表テーマにつきましては以下のとおりです。

 

発表論文のテーマ

(1)7005
観光分野における広域連携の現状

    ―長野県松本市の地域公共交通の事例をもとに―      中村 幸子(法政大)、上山 肇

(2)7009
松本市における市民協働による環境保全活動に関する研究

ゴミ処理に関する活動を事例として         
高 歓(法政大)、上山 肇

(3)7011
エコミュージアム活動における住民の意識変化と事業展開   関 英夫(法政大)

 

研究発表会プログラムはこちら

中村さん発表風景.jpg

写真 中村さん発表風景

高さん発表風景.jpg

写真 高さん発表風景

参加したゼミの仲間たちと.jpg

写真 参加したゼミの仲間たちと

 

カテゴリー: 03 研究科紹介

当研究科所属 石山 恒貴 先生のコメントが

朝日新聞(24()付)夕刊1面

に掲載されました。

 

社外での「非日常」体験が社員や企業に重視されるようになったことで、今後さらに注目を集めるだろうという旨のコメントが、朝日新聞(24()付)夕刊1面に掲載されました。

カテゴリー: 06 書籍紹介

 

当研究科修了生 菊池 桃子 さんの新刊

発売のお知らせ

kikuti .jpg

内容

一生を太陽の動きにたとえると、40歳前後が人生の正午にあたるといいます。
そして、人生の正午を過ぎると、午前中に陽のあたっていた場所とは違う場所に、午後には陽があたるという。
それは、わたしのこれからの人生をきっと楽しいものにしてくれるだろう、そう確信しました。

コンプレックスだらけの元スーパーアイドルが、今では客員教授として教壇に立っているという。
彼女に何が起こったのか。
ひとりの女性としての、シングルマザーとしての、苦悩や葛藤、出会いと別れ。
そのすべての想いが、いま初めて明かされる。
菊池桃子、初の著書。


目次第一章 キャリア始まる
桃 子/おばあちゃんの魔法の言葉/学級委員のバッジ/禁止命令!

第二章 デビュー
運命を変えた記念写真/デビュー/スタジオから逃げ出す/普通の感覚
続きを見る

第一章 キャリア始まる
桃 子/おばあちゃんの魔法の言葉/学級委員のバッジ/禁止命令!

第二章 デビュー
運命を変えた記念写真/デビュー/スタジオから逃げ出す/普通の感覚

第三章 妻として、母として
結婚してよかった、離婚してよかった/長男・ユキが生まれる/そして、長女・サユが生まれる

第四章 子どもたち
壁/ジェネレーション・ギャップ/サユの挑戦/閉まるドア/また、閉まったドア

第五章 人生の正午
人生の正午/二足のわらじ/なせば成る!/Aプラスの論文

第六章 午後には陽のあたる場所
教育助手に/菊池先生、教壇に立つ/キャリアの教科書/午後には陽のあたる場所

著者プロフィール

菊池桃子

196854日東京都生まれ。1983年、アイドル雑誌『Momoco』創刊号の表紙を飾りデビュー。翌年、映画『パンツの穴』のヒロインとしてスクリーンデビューし、同年、『青春のいじわる』でアイドル歌手としてもデビュー。ブロマイドの年間売り上げ記録1位や、1985年の日本武道館のコンサートでは、ビートルズの持つ観客動員数の記録を抜くなど社会現象となり、清純派アイドルとして絶大な人気を誇る。第26回日本レコード大賞新人賞、日本レコードセールス大賞、エランドール賞新人賞など、数々の賞を受賞。また4枚目のシングル「卒業-GRADUATION-」から「アイドルを探せ」までの7枚連続オリコン1位の売り上げを記録。女優・歌手活動のほか、ナレーション・CM・講演・婦人雑貨のブランドプロデュースを務めるなど多彩な方面で活躍。20123月法政大学大学院政策創造専攻修士課程修了。研究分野は「雇用政策を踏まえた人々のキャリア形成」。


 詳細

判型

四六判

定価

1404円(本体1300+税)

発売日

2015/12/17

ISBN

9784594073930

 

関連リンク

菊池桃子オフィシャルブログ「私設研究室」

扶桑社

  

カテゴリー: 02 シンポジウム・講演会

当研究科教授 増淵 敏之 先生が

トークワンダーランドVol.2

『黒ちゃんの知らないフィリピン』

にて講演されます。

12540718_888312331268024_4722188432771570900_n.jpg

詳細

日時:2016311日(金)1900

入場料:1500円(懇親会込・軽食+1ドリンク付)

場所:OYOYOまち×アートセンターさっぽろ

札幌市中央区南1条西6丁目第2三谷ビル6F

主催:OYOYOまち×アートセンターさっぽろ

共催:OYOYOゼミ

 

企画意図
 講演者は地理学を専攻している。しかしかつては放送、音楽業界にいたので、どちらかというと欧米志向が強かった。大学の教員になってもその傾向は続き、アジアに目を向けたのはここ5年くらいだろうか。ようやく韓国、台湾、タイなどに足を向けるようになった。
 フィリピンはそのイメージから東南アジアの中でもセブなどのリゾート以外には観光文脈では余り注目されては来なかった。個人的に大学で留学生の授業を担当することになり、慌ててフィリピンに行くことになったのだった。何故なら札幌旭丘高校で英語は追試すら受けていたほど、英語能力がヤバかったからだ。
 さてフィリピンにはこの3年間でもう5回行った。マニラが中心だが、近郊の都市にも足を向けている。さて今回はマニラを中心に経済成長著しい都市開発という光の部分と、そして貧富の差、多発する犯罪などの陰の部分をコンフューズさせて話をしてみたい。
また日本の企業、文化の進出の様子も交えていきたい。
グローバル化が進展する中、人口1億人を超え、平均年齢24歳のこの国を、やはりしっかり見ていかなければならないだろうと思う。今回は写真を中心にトークワンダーランドである。終了後、みんなで語り合いましょう。

 

関連リンク

トークワンダーランド Vol.2『黒ちゃんの知らないフィリピン』

 

カテゴリー: 02 シンポジウム・講演会

当研究科教授 増淵 敏之 先生が南魚沼市のイベント

「南魚沼、メロディートレイン」

に出演されます。

12366360_707490566017357_7753403190828611978_n.jpg


概要

日本の歌謡曲、ポップス、演歌、さまざまな歌から見える地域や場所、そこを辿るひとびとの想いとツーリズムの派生。80-90年代の音楽シーンを歩んだ著者増渕敏之教授本人が南魚沼市を訪れて語られるいま注目の「コンテンツツーリズム」の核心とは何か。

著書「物語を旅するひとびとⅡ」をもとに企画された日本初のコンテンツツーリズム列車。

・河口恭吾さんと南魚沼市の偶然に重なりあった出逢いから動き始めた南魚沼の春を告げる特別列車、2016.3.20春分の日 南魚沼市六日町駅発車。

あの名曲を河口恭吾さんが電車のなかで奏でるというキセキのライブが3月末、いよいよ南魚沼で現実する。そして、もうひとつのキセキとは•••

2016.3.20春分の日 南魚沼市六日町駅発車。


1725009_709287822504298_8005782331841044407_n.jpg

詳細

「南魚沼・メロ電(Melody Train)

会  場   北越急行()ほくほく線特別貸切列車内

出発日時   2016/3/20(日春分の日

        AM1000出発予定〜PM100終了予定

経  路   (下り)六日町駅→まつだい駅→(折り返し)

        (上り)まつだい駅→十日町駅→六日町駅

        上記駅に停車して生演奏の予定

参 加 費   1,100円(電車運賃含む)

募集定員   100名 ※応募者多数の場合は抽選

募集期間   2016/1/22(金)~2016/2/12(金)

申し込み   電話もしくはメール

        電 話 025-773-6665

        メール kankou@city.minamiuonuma.lg.jp

問合せ先   南魚沼市産業振興部商工観光課観光交流班

出 演 者   増淵敏之さん(法政大学大学院教授・コンテンツツーリ

        ズム学会会長)・シンガーソングライター河口恭吾さん

 

主  催   コンテンツツーリズム推進協議会(南魚沼)

 共  催   北越急行() コンテンツツーリズム学会 南魚沼市 


関連リンク

「南魚沼、メロディートレイン」

カテゴリー: 02 シンポジウム・講演会

当研究科教授 増淵 敏之 先生が

台湾・国立中山大学で行われた講演会

J-POPヒストリーをもとにした

日韓音楽産業比較」

にて講演されました。


494525632.jpg

当日は定員40名に対し60名の大盛況だったようです。


12435294_10153828247459483_710651094_o (1).jpg

当日の様子


関連リンク

國立中山大日本研究中心

カテゴリー: 06 書籍紹介

当研究科 増淵敏之教授が所属する

札商マンガコンテンツ活用委員会 協力の

札幌乙女ごはん。

コミックス版全国発売のご紹介


71P1ZtVbMvL[1].jpg


「札幌乙女ごはん。」のご紹介 

新聞、TVなど各メディアで話題沸騰!!! 

地元の愛され店舗にアラサー女子が突撃!

リアルで美味しい札幌・食漫画の決定版★

札幌に実在する美味しい飲食店が掲載された

漫画情報誌「札幌乙女ごはん。」

 札幌出張や観光のお供にも使えます!

あらすじ

 恋に破れ、仕事に生き、婚活に精を出す、小田早織(29)

 彼女が美食に目覚めたきっかけは、

 親友が連れて行ってくれた

 さっぽろラーメン横丁にある「弟子屈ラーメン」で――

恋も仕事も遊びも「食」も!

札幌在住・アラサ―女子の美食活動はじまります!!

 

出版社からのコメント

仕事も恋も遊びも「食」も!

札幌には、前向きに貪欲にがんばるキラキラした女性がいっぱい。

そんな女性の魅力とごはんの美味しさをつめこんだのが「札幌乙女ごはん。」です。

この漫画を通じて、たくさんの人に札幌の魅力を届けていきます!

 

詳細

コミック: 160ページ

出版社: Dybooks;
A5
(2015/12/11)

言語: 日本語

ISBN-10:
490743605X

ISBN-13:
978-4907436056

発売日:
2015/12/11

価格:1,080


関連リンク

「札幌乙女ごはん。」

カテゴリー: 05 その他

2015年度 政策創造研究科事務室 年末年始業務時間

2015年度 年末年始の政策創造研究科事務室窓口業務時間は

下記のとおり変更になります。

ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

窓口時間.jpg

<授業期間中の窓口業務時間>

平日  9001130 12301900

土曜日 9001845 

日曜日 閉室

授業実施の祝日 13001900

<証明書・学割証の発行について>

12/26()1/7()はご利用いただけません。証明書・学割証を必要とする方は、早めに取得してください。

12/25()の大学院課証明書自動発行機稼働時間は

9001700です。ご注意ください。

政策創造研究科事務室