2011年度「政策ワークショップ」(修士課程必修科目)の報告書が完成致しましたのでご報告致します。 先生方の授業での講義や議論の様子など、余すところなくまとめました。2011年度は、未曾有の… Read more »
05 その他 カテゴリーの投稿
増淵敏之教授 監修「Yokosuka Culture Guide~ポップ・カルチャーを愛する人のための横須賀ガイド」が横須賀経済新聞に掲載されました。
当政策創造研究科 増淵敏之教授が監修された 「ヨコスカ カルチャーガイド」が話題となり 横須賀経済新聞に掲載されました。 「横須賀ストーリー」の歌詞「これっきりこれっきりもう こ… Read more »
政策創造研究科事務室 窓口業務取り扱い時間のお知らせ
授業時間外(1月末~4月初め)の政策創造研究科窓口について、 事務取扱時間は以下の通りとなります。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、お願い申し上げます。 1月21日(月)~4月6日(土)… Read more »
年末年始の政策創造研究科事務室業務取り扱いのお知らせ
12月末~1月初めの政策創造研究科窓口について、事務取扱期間は以下の通りとなります。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、お願い申し上げます。 12月24日(月・振替休日)は、授業を実施します… Read more »
博士後期課程在籍者の皆さまへ
研究科ディレクターによる相談窓口ができましたのでご案内します。 以下のPDFをご参照ください。 201211研究科ディレクターによる相談窓口のご案内.pdf 2012年11月16日 政策創造研究科担当
大学院政策創造研究科 模擬授業&ゼミ見学会のご案内(11/17 一部修正)
法政大学院 政策創造研究科は2008年4月に開設しました独立大学院です。大学院進学をご検討中の方、また、大学院進学にご興味をお持ちの方向けに、模擬授業&ゼミ見学会を開催します。奮ってご参加ください。 ■日時 : 2012… Read more »
2012年度 夏季の窓口業務時間について(お知らせ)
2012年度 夏季の窓口業務時間については、以下のURLをご確認ください。 http://www.hosei.ac.jp/gs/NEWS/zaigaku/seisaku/120717.html … Read more »
政策創造研究科「坂本光司研究室」研究成果発表会を開催致しました。
調査研究から見えてきた「中小企業の人財育成」のあり方と、日本人のモノサシを変える「小さくてもいちばんの会社」 2012年7月3日(火)市ヶ谷キャンパス新見附校舎7階にて、法政大学大学院政策創造研究科坂本光司研究室… Read more »
政策創造研究科シンポジウム 『今ここにある財政危機』 を開催しました
2012年6月23日(土)、法政大学ボアソナード・タワー26階スカイホールにて、政策創造研究科シンポジウム『今ここにある財政危機』を開催しました。定員を100名で募集したところ、定員を超える勢いの大変多くの皆様にご来場… Read more »
J-POP NIGHT ・音楽八十八夜 ―増淵くんと宮入くんへ― 第一夜 8/25(土)のご案内
「J-POP NIGHT・音楽八十八夜-増淵くんと宮入くん-」 第一夜1980-1985「ニューミュージックからJ-POPへ」 参加費:無料 定 員:60名(※締切先着順) 日 時:2012年8月25日(土… Read more »