法政大学大学院政策創造研究科 坂本光司研究室主催 山元加津子講演会&映画「1/4の奇跡」のご案内です。 ■日時 2012 年6 月3 日(日)12:30-17:30(12:00受付開始) ■場所 … Read more »
05 その他 カテゴリーの投稿
著書紹介:小峰教授・村田教授の新刊をご紹介いたします。
新刊 「最新|日本経済入門(第4版)」 当政策創造研究科の小峰隆夫教授と、首都大学東京大学院 社会科学研究科の村田啓子教授による新刊のご紹介です。 著者による商品の説明 本書は… Read more »
政策創造研究科 第一回ゼミ横断交流会 開催致しました
主催:ゼミ代表者会議 場所/新見附校舎(旧安信ビル) 1月28日(土)18:30~20:30、新見附校舎4階自習室にて、「第一回ゼミ横断交流会」を開催させて頂きました。交流会開催の背景として、本研究科に所属する多種多様な… Read more »
大学院政策創造研究科(地域づくり大学院) 模擬授業&ゼミ見学会のご案内
法政大学院 政策創造研究科は2008年4月に開設しました独立大学院です。大学院進学をご検討中の方、また、大学院進学にご興味をお持ちの方向けに、模擬授業&ゼミ見学会を開催します。奮ってご参加ください。 ■日時… Read more »
ゼミ代表者会議が、インターネット調査「地域社会に関する調査」報告会を開催
撮影場所/新見附校舎(旧安信ビル) 11月19日(土)、新見附校舎 502教室にて、「地域社会に関する調査」の報告会を開催しました。この調査は、大学院政策創造研究科 ゼミ代表者会議が、法政大学大学院学生研究… Read more »
『札幌マンガマップ「マンタビ」(増淵敏之教授 監修)』が完成いたしました
「札幌のマンガと観光を結ぶ事業」のご案内 増淵敏之教授が代表を務める「北海道マンガ研究会」は、札幌商工会議所と協力し、「平成23年度地域力活用新事業∞全国展開プロジェクト」の事業に参画しています。 札幌市は… Read more »
大学院政策創造研究科(地域づくり大学院) 模擬授業&ゼミ見学会のご案内
法政大学院 政策創造研究科は2008年4月に開設しました独立大学院です。大学院進学をご検討中の方、また、大学院進学にご興味をお持ちの方向けに、模擬授業&ゼミ見学会を開催します。奮ってご参加ください。 ■日時… Read more »
科目等履修生出願の皆様へ
このたびの東北地方太平洋沖地震に被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 その後、法政大学では断続的に続く余震、計画停電に伴う交通機関の乱れ等から3月31日までの間、大学構内への学生、一般の方の立入りを制限している状… Read more »
【3/22更新】キャンパスの入構禁止について
3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震以降、余震が断続的に発生しています。また、計画停電による交通機関の乱れが生じています。このため3月31日(木)までの間、就職活動、各種証明書発行や図書返却等の事情がある場合を… Read more »
逝去のお知らせ
2月2日 本研究科 黒川和美教授がご逝去されました。 黒川教授は生前、公共選択学会、日本計画行政学会の、 会長職をお勤めになりました。政府の審議会等でも数多くの &nbs… Read more »