「URBAN LIFE METROー知る!東京」にて 2月9日 喜劇王「チャップリン」が大の東京びいきだったことをご存知ですか 2月12日 4月に復活 ドラマ『半沢直樹』ロケ地から見る「演出の妙」とは … Read more »
05 その他 カテゴリーの投稿
春休み期間中の窓口事務取扱について
1月20日(月)より4月6日(月)の間、 大学院課政策創造研究科担当の窓口事務取扱は 下記の通りとさせていただきます。 平 日:9:00~11:30、12:30~17:00 土曜日:9:00~12:00 ※午後は閉室 日… Read more »
当研究科 小方 信幸 教授が金融SDGs研究会で講演を行います
当研究科 小方 信幸 教授が代表を務める金融SDGs研究会・定例会で 基調講演を行います。 ●詳細● 【日時】 2020年2月17日(月)17:00~20:00 <受付16:45~17:15> … Read more »
当研究科 増淵 敏之 教授の執筆記事がURBAN LIFE METROに掲載されました
「URBAN LIFE METROー知る!東京」にて 1月9日 新宿から6分、杉並の「沖縄タウン」はなぜ作られたのか 1月13日 ドラえもんが愛してやまない「どら焼き」は新宿西口にあった &n… Read more »
年末年始の大学院課政策創造研究科担当の事務取扱について
各位 年末年始の大学院課政策創造研究科担当の事務取扱については 12月25日(水)~1月7日(火)は行いません。 修士課程・博士後期課程受験希望者の事前面談のお申込みについては、 12月24日… Read more »
大学院進学相談会(第4回)が開催されました
大学院進学相談会(第4回)が開催されました。 12月7日(土)午後、大学院進学相談会(第4回)が開催されました。 多くの研究科が参加していたこともあり、会場には大学院進学に 関心を持つ多くの方… Read more »
当研究科長 石山 恒貴 教授が委員を務めた日本企業の法務機能の在り方研究会の報告書が公表されました
当研究科長 石山 恒貴教授が人材育成ワーキンググループの委員を務めました、 経済産業省の国際競争力強化に向けた日本企業の法務機能の在り方研究会の報告書が 公表されました。 是非、ご一読下さい。 リンク:経済… Read more »
当研究科 増淵 敏之 教授が顧問を務めている「氷室冴子青春文学賞」で第2回の授賞式が行われます。
12月1日(日)本研究科 増淵 敏之 教授が発案し、実行員会顧問を務める「氷室冴子青春文学賞」第2回目の授賞式が行われます。 ●関連リンク 第1回受賞作品
当研究科 石山研究室 書籍出版と石山研究科長ラジオ出演のお知らせ
●石山研究室 書籍出版のお知らせ 出版元 ●静岡新聞社 タイトル●地域とゆるくつながろうーサードプレイスと関係人口の時代ー 著者 ●(博士課程) 岸田 泰則、 片岡 亜紀子、 谷口 ちさ … Read more »
当研究科 増淵 敏之教授のコメントが朝日新聞に掲載されました
10月12日「朝日新聞ーbe between 読者とつくる」の 「【聖地巡礼】したことありますか?」 という記事の中で、増淵教授のコメントが掲載されております。 ●関連リンク 朝日新聞(be between… Read more »