カテゴリー: 研究室

2024年度第95回日本建築学会関東支部研究発表会が下記のように開催され、

上山研究室の研究生 小泉京子さんと昨年度の修了生 御正山邦明さん

(法政大学地域研究センター客員研究員)が研究成果を発表しました。

 

            記

 

1.学会開催日:2025年3月5日(水)~3月6日(木)

 

2.開催場所:横浜国立大学(神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台)

 

3.参加者:上山教授ほか研究生1名、修了生1名、板橋区職員1名(共同執筆者)

 

4.発表日時とテーマ

 

[地区とコミュニティ 3月5日(水)16:20~17:20]

7012  健康まちづくりにおける住民の身体活動に関する研究

   -平均寿命日本一の川崎市麻生区の散歩・ジョギング調査から-

   ○小泉 京子(法政大)・上山 肇

 

[都市交通と通行量 3月6日(木)10:00~10:45]

7015  デジタルサイネージ付きバス停の利用実態と行政情報のあり方に関する

   一考察 -都営三田線高島平駅バス停の利用者アンケート調査から-

   ○御正山 邦明(板橋区役所)・柴田 佳大・上山 肇

 

7016  東京都における地域循環バスの運行実態と今後の対策の必要性

   ○柴田 佳大(板橋区役所)・御正山 邦明・上山 肇

 

写真 小泉さんの発表の様子

 

写真 御正山さんの発表の様子

 

*詳細はこちらからご覧いただけます。

       ↓ 

◆研究報告集Ⅱ目次

7012

7015

7016