• X
  • Facebook
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ
  • ENGLISH
  • HOME
  • 研究科紹介
    • 政策創造研究科
    • 地域創造インスティテュート
  • カリキュラム
    • 教育課程の構成
    • カリキュラム構成図
    • 科目構成
    • 修了要件
    • 授業時間
  • 受験生の皆様へ
    • 入学試験について
    • 学費・奨学金について
    • 専門実践教育訓練給付制度
    • Q&A
  • VOICES
  • アクセス

Posts By: site-master

コンテンツツーリズム学会シンポジウム開催のお知らせ

Posted 10:59 AM by site-master & filed under 02 シンポジウム・講演会.

当研究科長 増淵敏之教授が会長を務める コンテンツツーリズム学会がオンラインにてシンポジウムを開催いたします。   日 時:2022年6月12日(日)13:50~16:30 参加を希望される方は、以下の申込みURLより、… Read more »

当研究科 上山 肇 教授の「都市空間論」で船堀駅周辺地区にて校外授業を実施しました

Posted 5:42 PM by site-master & filed under 08 授業.

5月8日(日)、「都市空間論」で校外授業を実施しました。   再開発事業地(亀戸・大島・小松川地区市街地再開発事業)と 東京都で最初に地区計画が適用された船堀駅周辺地区について まち歩きをしながら学びました。 … Read more »

当研究科 石山 恒貴 教授のコメントが日本経済新聞に掲載されました

Posted 10:31 AM by site-master & filed under 記事紹介.

当研究科 石山 恒貴 教授のコメントが 日本経済新聞(2022年5月6日付・朝刊34面)に掲載されました。   車をサードプレイスと見立てた記事へのコメントです。 「車の中で自分らしく 職場・家庭以外の「第3の… Read more »

当研究科 井上 善海 教授のインタビュー記事が日刊工業新聞に掲載されました

Posted 1:26 PM by site-master & filed under 記事紹介.

当研究科 井上 善海 教授のインタビュー記事が 日刊工業新聞2022年5月2日号の「著者登場」に掲載されました。 井上善海氏『衰退産業の勝算』 (2022/5/2) 「著者登場」では話題の本を上梓した著者に執筆の狙いや背… Read more »

当研究科 上山 肇 教授の「都市空間論」で校外授業を実施しました

Posted 10:48 AM by site-master & filed under 08 授業.

5月1日(日)、「都市空間論」で校外授業を実施しました。   江戸川区子ども未来館での「川ゼミ(講師:上山教授)」に参加するかたちで 親水空間として全国で最初に整備された江戸川区の古川親水公園(1973年)を … Read more »

当研究科 石山 恒貴 教授のインタビュー記事がForbes JAPANに掲載されました

Posted 1:51 PM by site-master & filed under 記事紹介.

当研究科 石山 恒貴 教授のインタビュー記事が Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)2022年06月号 特集「なぜ働くのか」 に掲載されました。   Part3|ORGANIZATIONAL EVO… Read more »

ゴールデンウィーク期間中の窓口事務取扱のお知らせ (2022年4月29日~5月5日)

Posted 9:00 AM by site-master & filed under 05 その他.

2022年度 ゴールデンウィーク期間中の政策創造研究科担当の窓口事務取扱は下記のとおりとなります。 日 付 授 業 (○:有、×:無) 政策創造研究科担当窓口事務取扱時間 4月29日(金)~  5月5日(木)  ✕ 閉 … Read more »

当研究科 石山 恒貴 教授のコメントが日本経済新聞で紹介されました

Posted 9:33 AM by site-master & filed under 未分類.

当研究科 石山 恒貴 教授のコメントが、 日本経済新聞(4月14日付・夕刊8面)および日経電子版の 「コロナ下で入社 模索の先に リモート順応自分らしさ追求」で掲載されました。   Z世代の新入社員について 「… Read more »

当研究科 上山 肇 教授 が修了生による勉強会で発表をしました

Posted 10:54 AM by site-master & filed under 05 その他.

静岡地域の当研究科修了生が集まって定期的に実施している 勉強会(第28回 静岡坂本塾)が開催され、当日は10名が参加しました。 ◇ 第28回 静岡坂本塾 ◇ 日時:4月11日(月)18:30~20:30 場所:販売促進研… Read more »

当研究科 井上 善海 教授の単著『衰退産業の勝算』が、週間ベストセラー1位となりました

Posted 2:23 PM by site-master & filed under 06 書籍紹介.

当研究科 井上 善海 教授の単著『衰退産業の勝算』が、三省堂書店 東京駅一番街店、MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店のビジネス書部門で週間ベストセラー1位となりました。   三省堂書店 東京駅一番街店   … Read more »

  • «
  • ← Previous
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • Next →
  • »

最近の投稿

  • 石山ゼミ研究生が日本キャリア・カウンセリング学会 2024年度個人研究発表 優秀賞を受賞しました
  • 上山教授と上山ゼミ昨年度修了生の論文が「地域活性研究」Vol.22(2025年3月発行)に掲載されました
  • 増淵 敏之教授の書籍が出版されます
  • 増淵 敏之 教授がリカレント教育オフィス主催の公開講座で講演します
  • 高尾 真紀子 教授と研究室の学生、修了生を中心としたメンバーで執筆した書籍が出版されました

カテゴリー

  • 01 入試情報
  • 02 シンポジウム・講演会
  • 03 研究科紹介
  • 04 サイト更新情報
  • 05 その他
  • 06 書籍紹介
  • 07 戦略連携
  • 08 授業
  • 09 模擬授業&ゼミ見学会
  • 10 発表会
  • 11 個別相談会&ゼミ見学会
  • 未分類
  • 研究室
  • 記事紹介

アーカイブ

up

Copyright (c) Hosei University. All rights reserved.