• X
  • Facebook
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ
  • ENGLISH
  • HOME
  • 研究科紹介
    • 政策創造研究科
    • 地域創造インスティテュート
  • カリキュラム
    • 教育課程の構成
    • カリキュラム構成図
    • 科目構成
    • 修了要件
    • 授業時間
  • 受験生の皆様へ
    • 入学試験について
    • 学費・奨学金について
    • 専門実践教育訓練給付制度
    • Q&A
  • VOICES
  • アクセス

Posts By: site-master

当研究科長 石山 恒貴 教授が読売新聞でコメントしました

Posted 9:48 AM by site-master & filed under 未分類, 記事紹介.

当研究科長 石山 恒貴 教授が読売新聞(11月6日付、朝刊17面) 「オンライン副業増加」の記事の中で、 40代~60代にとっても有意義とのコメントをしました。

当研究科長 石山 恒貴 教授が日経ARIAで紹介されました

Posted 1:14 PM by site-master & filed under 記事紹介.

当研究科長 石山 恒貴 教授が日経ARIAの 「社会人大学院どこがいい? 決め手は学びのコミュニティー」 とのタイトル記事の中で、社会人大学院生に人気の教授として紹介されました。

当研究科 小方 信幸 教授の執筆記事が「経営倫理」に掲載されました

Posted 11:13 AM by site-master & filed under 記事紹介.

当研究科 小方 信幸 教授が副会長を務める 日本経営倫理学会で開催された「研究法ワークショップ」の報告が 10月25日発行の「経営倫理」に掲載されています。   是非ご覧ください。

当研究科長 石山 恒貴 教授が共著で書籍を出版しました

Posted 9:33 AM by site-master & filed under 06 書籍紹介.

当研究科長 石山 恒貴 教授が執筆(第12章)の 『労政時報』4000号を記念した書籍が発売されました。 『企業競争力を高めるこれからの人事の方向性』労務行政研究所:編   是非ご覧ください。

当研究科 増淵 敏之 教授の連載が「HARBOR BUSINESS Online(扶桑社)」で始まりました

Posted 10:00 AM by site-master & filed under 記事紹介.

増淵 敏之 教授の連載が「HARBOR BUSINESS Online(扶桑社)」で 始まりました。   少年たちが原っぱで野球を楽しんでいた時代……。寺田ヒロオ『背番号0』の聖地をたどる 関連リンク ・HAR… Read more »

当研究科 小方 信幸 教授の執筆記事が情報誌「ALPS」に掲載されました

Posted 3:42 PM by site-master & filed under 記事紹介.

当研究科 小方 信幸 教授の執筆記事 「53歳からの大学院挑戦で、定年後に大学教授の夢を実現」が 総務省の外郭団である地域社会ライフプラン協会発行の 情報誌「ALPS」Vol.143, 2020年秋号に掲載されました。 … Read more »

2020年11月7日(土) 14:00~18:30 政策創造研究科シンポジウム 開催のお知らせ

Posted 12:59 PM by site-master & filed under 02 シンポジウム・講演会.

政策創造研究科シンポジウム 「国連ラギーレポートとサステナビリティ経営」 -発展途上国の労働・人権問題の改善と企業の持続可能性の関係を考える- を開催します。   日 時 2020年11月7日(土)14:00~… Read more »

当研究科 上山 肇 教授の授業「地域社会論」で校外授業が実施されました

Posted 2:51 PM by site-master & filed under 未分類.

・10/11(日)「地域社会論」校外授業・   10月11日(日)に「地域社会論」において校外授業を実施しました。 当日はマスク着用等、感染症対策をしながら 「東京スカイツリー周辺のまちづくり」について、 スカ… Read more »

当研究科 増淵 敏之 教授の執筆記事が空知新聞社「プレス空知」に掲載されました

Posted 9:22 AM by site-master & filed under 未分類, 記事紹介.

9月30日付の空知新聞社「プレス空知」 に当研究科 増淵 敏之 教授の連載「炭都と野球の物語」 の6回目となる「空知の野球草創期」 が掲載されました。  

当研究科 増淵 敏之 教授の執筆記事が掲載されました

Posted 1:18 PM by site-master & filed under 記事紹介.

東洋経済オンライン(9月22日)に 当研究科 増淵 敏之 教授の新刊 『伝説の「サロン」はいかにして生まれたのか』 からの抜粋・再構成記事 吉祥寺に「有名漫画家が多く暮らす」納得の理由 が掲載されました。   … Read more »

  • «
  • ← Previous
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • Next →
  • »

最近の投稿

  • 石山ゼミ研究生が日本キャリア・カウンセリング学会 2024年度個人研究発表 優秀賞を受賞しました
  • 上山教授と上山ゼミ昨年度修了生の論文が「地域活性研究」Vol.22(2025年3月発行)に掲載されました
  • 増淵 敏之教授の書籍が出版されます
  • 増淵 敏之 教授がリカレント教育オフィス主催の公開講座で講演します
  • 高尾 真紀子 教授と研究室の学生、修了生を中心としたメンバーで執筆した書籍が出版されました

カテゴリー

  • 01 入試情報
  • 02 シンポジウム・講演会
  • 03 研究科紹介
  • 04 サイト更新情報
  • 05 その他
  • 06 書籍紹介
  • 07 戦略連携
  • 08 授業
  • 09 模擬授業&ゼミ見学会
  • 10 発表会
  • 11 個別相談会&ゼミ見学会
  • 未分類
  • 研究室
  • 記事紹介

アーカイブ

up

Copyright (c) Hosei University. All rights reserved.