「合同ゼミ見学会」「授業見学ウィーク」のご案内 法政大学大学院は、社会人教育の先駆として地域や社会に貢献する人材を 輩出してきた政策創造研究科の16年間の経験と実績を引き継ぐ形で、修士 課程・博士後期課程に… Read more »
未分類 カテゴリーの投稿
【地域創造インスティテュート】増淵 敏之 教授が陸前高田市を訪問しました
増淵 敏之 教授が、岩手県陸前高田市を表敬訪問しました。 同市と法政大学は2019年に「SDGs推進にかかる連携協定」を締結し、 様々な連携プログラムを実施しています。 佐々木 拓 市長と増淵 教授の懇談で… Read more »
当研究科 増淵 敏之 教授 の新着記事の情報のお知らせ
当研究科 増淵 教授の新着記事のお知らせです。 ・鉄道がなくなった北海道「留萌市」 路線廃止から見える観光再生の可能性とは? 希望はまだあるのか? (msn.com) ・神戸は「シティーハンター」で経済効果1億円… Read more »
当研究科 上山 肇 教授の「研究法」授業で研究計画発表会を実施しました
今期最後となる「研究法」授業が、7月27日(土)に第Ⅰ期「研究法」の補講ということで実施され、受講生21名(内2名欠席)による研究計画発表会を行いました。 当日は前半、研究テーマ毎に4グループ(活性化、働き方、地域社会、… Read more »
2024年度 春学期研究成果中間発表会が行われました
2024年度 春学期研究成果中間発表会 修士課程2年生を対象とした研究成果中間発表会が7月7日(日)に行われました。 修士課程2年生は今回の発表で受けた各先生方や 参加者からのご指摘やコメント… Read more »
当研究科 増淵 敏之 教授 トークイベントのお知らせ
当研究科 増淵 敏之 教授 トークイベントのお知らせ 手風琴と、その時代 2024年8 月21 日(水) 会場|音楽処札幌市中央区南3西3-11-2 N・Messeビル 開場 18:00 開演… Read more »
夏季休業期間における事務取扱時間について
【夏季休業期間における事務取扱時間について】 夏季休業期間(7月23日~9月19日)における事務取扱時間については、 こちらをご覧ください。
当研究科 増淵 敏之 教授が茅ヶ崎博物館でレクチャーを行います
当研究科 増淵 敏之 教授が茅ヶ崎博物館でレクチャーを行います。 日時:8月10日(土) 14:00-16:00 場所:茅ヶ崎市博物館 市民交流スペース 申込み:6/21(金)〜7/31(水) … Read more »
当研究科 石山教授が日本経済団体連合会で発表した内容が盛り込まれた(提言・報告書)がホームページに掲載されました
当研究科 石山教授が日本経済団体連合会の雇用政策委員会で発表をした内容が 盛り込まれた(提言・報告書)がホームページに掲載されました。 ■提言・報告書「高齢社員のさらなる活躍推進に向けて」 ※特に、第2章 20頁… Read more »
ゴールデンウィーク中の事務室閉室期間のお知らせ
政策創造研究科担当窓口はゴールデンウィーク期間中、 下記のとおり、閉室となります。 4月29日(月)~5月6日(月) ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。