• Facebook
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ
  • ENGLISH
  • HOME
  • 研究科紹介
    • 研究科のご紹介
    • 教員紹介
    • NEWS
  • カリキュラム
    • 教育課程の構成
    • カリキュラム構成図
    • 科目構成
    • 修了要件
    • 授業時間
  • 受験生の皆様へ
    • 入学試験について
    • 学費・奨学金について
    • 専門実践教育訓練給付金について
    • Q&A
  • VOICES
    • 学生の声
  • アクセス

NEWS

記事紹介 カテゴリーの投稿

当研究科 石山 恒貴 教授のインタビュー記事が朝日新聞に掲載されました

2022年9月23日 カテゴリー: 記事紹介

当研究科 石山 恒貴 教授のインタビュー記事 「人生100年時代、どう生きる まずは「サードプレース」を探して」が 朝日新聞に掲載されました。   ・朝日新聞(9月20日付 朝刊・17面 千葉版) ・朝日新聞デ… Read more »

当研究科長 増淵敏之 教授の記事が掲載されました

2022年9月20日 カテゴリー: 記事紹介

当研究科長 増淵敏之 教授の執筆の記事が掲載されました。   「ビッグコミックオリジナル」(小学館)(9月20日号) ・コラム「オリジナリズム」韓国コンテンツの最終ランナー   是非ご覧ください。

当研究科 上山 肇 研究室が静岡で実証実験を実施します

2022年8月23日 カテゴリー: 研究室, 記事紹介

当研究科 上山 肇 教授をリーダーとする新プロジェクト 『まちづくりにおける情報環境整備(防災・災害時対応等を主とした情報発信)の スキーム(仕組み)構築に関する研究-産学官連携による実証実験-』が 7月25日に法政大学… Read more »

当研究科 石山 恒貴 教授が講師のワークショップが新聞で取り上げられました

2022年8月9日 カテゴリー: 記事紹介

当研究科 石山 恒貴 教授が講師として実施した、 静岡県富士市の地域活性化に取り組む市民が思いを語り合う ワークショップ(7月31日(日)実施)が 2件の新聞で取り上げられました。   テーマ: 「サードプレイ… Read more »

当研究科 石山 恒貴 教授の共著が 「HRアワード2022」に入賞しました

2022年8月3日 カテゴリー: 05 その他, 記事紹介

当研究科 石山 恒貴 教授の共著『越境学習入門』が 日本の人事部「HRアワード2022」書籍部門に入賞いたしました。   〇日本の人事部「HRアワード」 人・組織に関わる領域において、企業や個人の成長を促す取り… Read more »

当研究科長 増淵敏之 教授が分担執筆した書籍が発売されました

2022年8月2日 カテゴリー: 記事紹介

当研究科長 増淵敏之 教授が分担執筆した 松原宏編著『新経済地学概論』(原書房)が 2022年7月28日に発売されました。   (内容) 第1部を基礎編として、経済地理学の方法論と諸学説の歴史的推移を紹介し、 … Read more »

当研究科 井上 善海 教授の連載記事(第4回目)が『幻冬舎ゴールドオンライン』に掲載されました

2022年7月22日 カテゴリー: 記事紹介

当研究科 井上 善海 教授の第4回目となる 連載記事が『幻冬舎ゴールドオンライン』 (2022年7月18日号)に掲載されました。   【中小企業の商品開発】惨敗続きだったが…タピオカドリンク用「太いストロー」が… Read more »

当研究科 石山 恒貴 教授もコメントがNHK NEWS WEBで掲載されました

2022年7月16日 カテゴリー: 記事紹介

当研究科 石山 恒貴 教授もコメントがNHK NEWS WEBで掲載されました。 NHK NEWS WEB「50代社員 会社の行方を左右する?!」 50代以降の社員の置かれている状況について、会社側も社員の年齢にとらわれ… Read more »

当研究科 井上 善海 教授の連載記事(第3回目)が『幻冬舎ゴールドオンライン』に掲載されました

2022年7月13日 カテゴリー: 記事紹介

当研究科 井上 善海  教授の第3回目となる 連載記事が『幻冬舎ゴールドオンライン』 (2022年7月11日号)に掲載されました。   【ウミガメの鼻に刺さった、1本のストロー…写真が変えた「ストロー業界」の命運 &nb… Read more »

当研究科 橋本 正洋 教授のコメントが読売新聞に掲載されました

2022年7月13日 カテゴリー: 記事紹介

当研究科 橋本 正洋 教授 のコメントが 読売新聞(2022年7月13日付・朝刊、教育面(12面))に 掲載されました。   [最前線]大学発ベンチャー 3300社超す…収入増や学生確保に期待 支援の大学 是非… Read more »

  • «
  • ← Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next →
  • »

最近の投稿

  • 当研究科 北郷 裕美 教授が総務省関東総合通信局「電波の日」関東総合通信局長より表彰されます
  • 当研究科長 増淵 敏之 教授が会長を務めているコンテンツツーリズム学会のお知らせ
  • 当研究科 上山 肇 教授の書籍が出版されました
  • 当研究科 柿野 成美 准教授のインタビュー記事が掲載されました
  • 【5月20日(土)10:30~ 】大学院政策創造研究科 第1回「個別相談会&ゼミ見学会」実施のご案内(オンライン)

カテゴリー

  • 01 入試情報
  • 02 シンポジウム・講演会
  • 03 研究科紹介
  • 04 サイト更新情報
  • 05 その他
  • 06 書籍紹介
  • 07 戦略連携
  • 08 授業
  • 09 模擬授業&ゼミ見学会
  • 10 発表会
  • 11 個別相談会&ゼミ見学会
  • 未分類
  • 研究室
  • 記事紹介

アーカイブ

up
  • Facebook
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ
  • ENGLISH

Copyright (c) Hosei University. All rights reserved.