11月16日(金)19:30~20:54放送のBS-TBS「報道1930」に 井上研究室所属 修士2年生の早川 和幸さんが出演いたします。 ●詳細● 修士2年生 早川和幸さんが受けた定住外国人の雇用問題に関… Read more »
未分類 カテゴリーの投稿
当研究科博士後期課程学生の論文が日本キャリアデザイン学会「キャリアデザイン研究」vol.14に査読付論文として掲載されました
石山研究室所属 当研究科博士後期課程の 佐藤 雄一郎さん、片岡 亜紀子さんの論文が 日本キャリアデザイン学会の「キャリアデザイン研究」vol.14に それぞれ査読付論文として掲載されました。 ◆日本キャリア… Read more »
当研究科 増淵 敏之 教授が会長を務める「コンテンツツーリズム学会」シンポジウム開催のお知らせ
コンテンツツーリズム学会 シンポジウム開催のお知らせ 当研究科所属 増淵敏之教授が会長を務める「コンテンツツーリズム学会」が シンポジウムを開催します。 ◆発表大会詳細… Read more »
第43回法政大学大学院まちづくり都市政策セミナー~ポスターセッション~に参加しました
第43回法政大学大学院まちづくり都市政策セミナー ポスターセッション 「学生たちがフィールドへー地域づくりの活動実践・研究報告ー」 にて当研究科から3つのグループが参加し、調査・研究成果を発表しました。 &… Read more »
政策創造研究科模擬授業&ゼミ見学会が行われました。
9月29日(土) 大学院政策創造研究科 模擬授業&ゼミ見学会が行われました。 研究科長の挨拶の様子 ~以下模擬授業の様子~ 模擬授業「実証分析と政策創造」-梅溪教授 模擬授業「戦略思考と政… Read more »
当研究科の学生及び教授が研究成果について発表しました
当研究科の学生及び教授が、2018年度日本建築学会大会で研究成果について発表いたしました。 *下線部をクリックしていただけると発表内容がご覧になれます。 ●9月4日(火)● (1)上山 肇 教授(講演番号4… Read more »
本研究科研究生 金澤 元紀 さんが共著で参加された新刊のお知らせ
本研究科研究生 金澤 元紀 さんが 共著で参加された新刊 「HRテクノロジーで人事が変わる」 を出版されました。 ●内容紹介● これからの人事の必須ツール HRテクノロジーの可能性と法的留意点… Read more »
大学生観光まちづくりコンテスト2018多摩川ステージにて当研究科よりエントリーしたチームがポスターセッション参加チームに選ばれました!
大学生観光まちづくりコンテスト 2018多摩川ステージ (大学生観光まちづくりコンテスト運営協議会、 JTBコミュニケーションデザイン)において 当研究科2018年度横断プロジェクト 上山肇研究室Bチームが ポスターセッ… Read more »
2018年度政策ワークショップ報告書を発行しました
2018年度政策ワークショップ報告書を発行しました! 2018年度政策ワークショップ報告書 テーマ:地域活性化を考える 2018年春学期「政策ワークショップ」全7回のレポートを収… Read more »
当研究科 増淵 敏之 教授の新刊のご紹介です
当研究科 増淵 敏之 教授の新刊 『ローカルコンテンツと地域再生 観光創出から産業振興へ』 のご紹介です。 ●『ローカルコンテンツと地域再生 観光創出から産業振興へ』内容紹介● … Read more »