2012年6月23日(土)、法政大学ボアソナード・タワー26階スカイホールにて、政策創造研究科シンポジウム『今ここにある財政危機』を開催しました。定員を100名で募集したところ、定員を超える勢いの大変多くの皆様にご来場… Read more »
02 シンポジウム・講演会 カテゴリーの投稿
J-POP NIGHT ・音楽八十八夜 ―増淵くんと宮入くんへ― 第一夜 8/25(土)のご案内
「J-POP NIGHT・音楽八十八夜-増淵くんと宮入くん-」 第一夜1980-1985「ニューミュージックからJ-POPへ」 参加費:無料 定 員:60名(※締切先着順) 日 時:2012年8月25日(土… Read more »
政策創造研究科坂本光司研究室主催 山元加津子講演会&映画「1/4の奇跡」上映会
法政大学大学院政策創造研究科 坂本光司研究室主催 山元加津子講演会&映画「1/4の奇跡」のご案内です。 ■日時 2012 年6 月3 日(日)12:30-17:30(12:00受付開始) ■場所 … Read more »
法政大学大学院政策創造研究科6/23シンポジウム 「今ここにある財政危機 」のご案内です
シンポジウムの趣旨 今や日本の財政は極めて深刻な状況にある。財政赤字や債務残高には改善の兆しは見られない。歳出の見直しや歳入増も難航している。このような八方塞がりのなかで、日々財政状況は悪化していく。本シンポジウムでは… Read more »
法政大学大学院 坂本研究室障がい者雇用研究会 公開シンポジウムのご案内
法政大学大学院政策創造研究科 坂本光司研究室公開シンポジウム in 大阪 障がい者の力、その可能性を考える ~会社を変え、社会を変えるそのパワーはどこから来るのか~ 法政大学大学院坂本研究室障がい者雇用研… Read more »
―地域活性と人材育成―北海道・高知・沖縄・東京からの挑戦(戦略連携最終成果報告会)
『全国の地域で活躍できるプロフェッショナル<まちづくリスト>育成プログラム』 (H21年度文科省大学教育充実のための戦略的大学連携支援プログラム最終成果報告会) &nb… Read more »
政策創造研究科寄付プログラム「経営者育成プログラム」 記者発表を開催
撮影場所/新見附校舎(旧安信ビル) 2月3日、大学院政策創造研究科A704教室で2012年度より開設される「経営者育成プログラム」の記者発表が開催されました。本プログラムは、プログラム(コース)そのものを寄付するという全… Read more »
政策創造研究科新プログラム「経営者育成プログラム(寄付プログラム)」新設記念講演会
<法政大学大学院政策創造研究科>当研究科では、平成24年度よりアチーブメント株式会社の寄付により、寄付プログラム『経営者育成プログラム』を新設することになりました。このプログラムは、次代を担う積極果敢な経営者や後継者さら… Read more »
政策創造研究科 新プログラム開設記念シンポジウムの開催案内
主催 法政大学大学院政策創造研究科 当研究科では、平成24年度より新たに、3つのプログラムを新設することといたしました。 「経営者育成プログラム(寄付プログラム)」、「地域社会プログラム」、「観光メディアプログラム」です… Read more »
地域研究センター国際シンポジウム 『地域活性化と産業再生』のご案内
2011年度 第9回 国際シンポジウムを開催します。 『地域活性化と産業再生』 開催概要過疎化や高齢化に当面する地方の地域にとって、地域活性化は不可欠の課題である。地域活性化はさまざまな手法で進… Read more »