当研究科上山肇教授が、江戸川区 新庁舎建設計画について話し合う 「新庁舎建設基本構想・基本計画策定委員会」において委員長 として関わることとなりました。 (2019年3月28日読売新聞地域版江東をご覧くださ… Read more »
05 その他 カテゴリーの投稿
2018年度修了式が行われました
2018年度修了式 2019年3月24日(日)に2018年度修了式が行われました。 ■政策創造研究科学位授与式の様子■ 博士後期課程修了者の方々 修士… Read more »
当研究科 増淵 敏之 教授の連載が始まります
増淵 敏之 教授の連載が3月25日より時事通信社「地方行政」で始まります。 テーマは「地域のストーリー活用術」です。隔週掲載(12回)を予定しています。
当研究科 上山 肇 教授が東京都江戸川区の都市マス・住マスの改定に改定委員会副委員長として係わりました
当研究科上山肇教授が東京都江戸川区の都市マス(都市計画マスタープラン)及び 住マス(住宅マスタープラン)の改定に改定委員会副委員長として係わりました。 プランの改定作業は2016年度から2018年度までの3か年かけて行わ… Read more »
当研究科博士後期課程学生の査読付論文が一般社団法人日本産業精神保健学会の学会誌に掲載されました
博士後期課程 井上研究室 徳丸 史郎さんの査読付論文が 一般社団法人 日本産業精神保健学会の学会誌に掲載されました 投稿論文掲載学会誌:産業精神保健 2018, Vol.26 No.4 投稿論… Read more »
当研究科 樋口 一清 教授「最終講義&パネルディスカッション」のお知らせ
樋口 一清 教授 最終講義のお知らせ 樋口教授は法政大学大学院政策創造研究科の発展や同窓会組織の発足に尽力されました。樋口教授の幾多の功績を讃え、今後ますますのご活躍を祈念いたしまして、下記の通り最終講義… Read more »
年末年始の大学院課政策創造研究科担当の事務取扱について
各位 年末年始の大学院課政策創造研究科担当の事務取扱については 12月25日(火)~1月7日(月)は行いません。 修士課程・博士後期課程受験希望者の事前面談のお申込みについては、 12月21日… Read more »
2018年度政策ワークショップ報告書を発行しました
2018年度政策ワークショップ報告書を発行しました! 2018年度政策ワークショップ報告書 テーマ:地域活性化を考える 2018年春学期「政策ワークショップ」全7回のレポートを収… Read more »
本研究科在学生が日本ダイレクトマーケティング学会において学会賞奨励賞を受賞しました
本研究科修士課程在籍の岩永洋平さんが 日本ダイレクトマーケティング学会 第17回全国研究発表大会において 第16回学会賞奨励賞を受賞しました。 岩永さんの論文「ダイレクトマーケティング事業によるブランド知識… Read more »
本研究科 樋口 一清 教授が内閣総理大臣表彰を受けました。
本研究科 樋口 一清 教授が 内閣総理大臣表彰を受けました。 本研究科の樋口一清教授が、長年にわたる消費者問題に関する研究、実践活動により、消費者支援功労者として、2018年度の内閣総理大臣表彰(個人表彰)… Read more »