2023年度 学位記交付式・祝賀会が3月24日(金)に行われました。 祝賀会集合写真 … Read more »
05 その他 カテゴリーの投稿
当研究科 上山 肇 教授が委員長として関わっていた「狛江市かわまちづくり計画」について狛江市長に答申しました
国が進めている「かわまちづくり」支援制度に関連して、 当研究科 上山 肇 教授が2022年度より委員長として関わっていた 「狛江市かわまちづくり計画」策定に関する答申が、 2月28日(水)、狛江市長になされました。 &n… Read more »
当研究科 柿野 成美准教授が文部科学省主催「消費者教育フェスタin 近江八幡」でパネルディスカッションのコーディネーターを務めました
当研究科 柿野 成美准教授が文部科学省主催「消費者教育フェスタin 近江八幡」 「未来から考えるこれからの消費者教育の連携・協働のかたち」で、 パネルディスカッションのコーディネーターを務めました。 当… Read more »
当研究科 柿野 成美准教授の原稿が『都市問題』に掲載されました
公益財団法人後藤・安田記念東京都市研究所が発行する月刊誌『都市問題』の 特集「地方消費者行政の実行力」(第115巻 第2号/2024年02月号)において、 柿野成美准教授による「地方自治体における消費者行政と教育行政の連… Read more »
政策創造研究科 2023年度 同窓会パーティのご案内
政策創造研究科 2023年度同窓会パーティが開催されます。 詳細は下記のとおりです。 記 日時: 2024年3月16日(土)18:00-20:00 受付開始 17:30… Read more »
当研究科 石山 恒貴 教授がNHKラジオ第1に出演します
当研究科 石山 恒貴 教授がNHKラジオ第1「ごごカフェ」に出演します。 2023年12月19日(火)午後2時台カフェトーク(14:05~14:55)で サードプレイスのお話をします。 プロボノ支援活動や私… Read more »
当研究科 上山教授の研究室の学生が日本建築学会 第46回情報・システム・利用・技術 シンポジウムで発表しました
当研究科 上山教授の研究室の濱口加津子さん(M1)が 上山教授とともに日本建築学会第46回情報・システム・利用・技術シンポジウム (12月7日(木)~8日(金)に実施)において防災・安全部門で発表しました。 … Read more »
第48回法政大学大学院まちづくり都市政策セミナーポスターセッションで 当研究科の学生が発表しました
第48回法政大学大学院まちづくり都市政策セミナーポスターセッションで 当研究科の学生が発表しました! 11月11日(土)に実施された第48回法政大学大学院まちづくり都市政策セミナー ポ… Read more »
公開講座「デジタル社会の地図の読み方 作り方」のご案内
公開講座「デジタル社会の地図の読み方 作り方」のご案内 皆さんの研究や仕事にも役立つ表記の公開講座が下記のように開催されます。 学内外を問わず無料でご参加いただけるのでご興味のある方はご参加ください。 … Read more »
当研究科 の研究生が『経営行動科学学会第26回年次大会』で大会優秀賞を受賞しました
当研究科 の石山ゼミの研究生・松井孝憲さん(筆頭発表者)が 2023年10月14日(土)・15日(日)に開催されました 『経営行動科学学会第26回年次大会』にて、 当研究科 石山恒貴教授との共同発表で大会優秀賞を受賞しま… Read more »