当研究科 井上 善海 教授が、NHK秋田放送局「ニュースこまち」の 「後継者不足 守れ秋田の産業」で、事業承継の在り方について コメントしました。 こちらから視聴できます。(2023年6月22日放送です)
05 その他 カテゴリーの投稿
当研究科 石山 恒貴 教授の編著書が入試問題に出題されました
当研究科 石山 恒貴 教授が編著した『地域とゆるくつながろう』(静岡新聞社)が 新見公立大学の2023年度一般選抜入試の小論文問題で出題されました。 入試問題の内容につきましては、こちらからご覧いただけます。
当研究科 石山 恒貴 教授がABCラジオに出演しました
当研究科 石山 恒貴 教授がABCラジオ 「おはようパーソナリティ小縣裕介です / 古川昌希です」に出演し、 ▼年下上司との付き合い方【6月21日】について話をしています。 こちらから視聴できます。
当研究科 北郷 裕美 教授が総務省関東総合通信局「電波の日」関東総合通信局長より表彰されます
当研究科 北郷 裕美 教授が総務省関東総合通信局「電波の日」関東総合通信局長より表彰されます。 関東情報通信協力会とKDDI株式会社との共催により 記念式典が6月1日に開催されます。 式典において、電波利用… Read more »
ゴールデンウィーク中の事務室閉室のお知らせ
ゴールデンウィークに伴う授業の休講に合わせ、4月29日(土)~5月5日(金)は政策創造研究科担当の窓口は閉室とさせていただきますのでご了承ください。
2022年度 修了式が行われました
2022年度修了式が3月24日(金)に行われました。 🌸 政策創造研究科学位授与式の様子 🌸 ※写真は随時アップしていきます… Read more »
当研究科 須藤 廣 教授「定年退職記念 最終講義」のお知らせ
当研究科 須藤 廣 教授の定年退職記念 最終講義が行われます。 法政大学大学院政策創造研究科の須藤 廣 教授(観光メディアプログラム担当)におかれましては、 2023年3月末をもちましてご定年を迎えられます… Read more »
当研究科 石山 恒貴 教授が『組織科学』2022年度 ベストレフェリー賞を 受賞しました
当研究科 石山 恒貴 教授が『組織科学』2022年度 ベストレフェリー賞を 受賞しました。 ≪『組織科学』2022年度 ベストレフェリー賞≫ 『組織科学』の誌面作成において、過去2年間に投稿論文の査読を担当したレフェリー… Read more »
当研究科 井上 善海 教授 研究室の学生の記事が中日新聞に掲載されました
当研究科 井上 善海教授 の研究室の博士課程 早川和幸さんの講演の様子が 中日新聞に掲載(2022年9月9日付)されました。 ・タイトル「ノルマなし 定年なし 人に優しい経営実践と地域貢献」 … Read more »
当研究科 石山 恒貴 教授の共著が 「HRアワード2022」に入賞しました
当研究科 石山 恒貴 教授の共著『越境学習入門』が 日本の人事部「HRアワード2022」書籍部門に入賞いたしました。 〇日本の人事部「HRアワード」 人・組織に関わる領域において、企業や個人の成長を促す取り… Read more »