• Facebook
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ
  • ENGLISH
  • HOME
  • 研究科紹介
    • 研究科のご紹介
    • 教員紹介
    • NEWS
  • カリキュラム
    • 教育課程の構成
    • カリキュラム構成図
    • 科目構成
    • 修了要件
    • 授業時間
  • 受験生の皆様へ
    • 入学試験について
    • 学費・奨学金について
    • 専門実践教育訓練給付金について
    • Q&A
  • VOICES
    • 学生の声
  • アクセス

NEWS

06 書籍紹介 カテゴリーの投稿

当研究科長 増淵 敏之 教授 が『新・江戸東京研究の世界』に寄稿しました

2023年1月10日 カテゴリー: 06 書籍紹介

当研究科長 増淵 敏之 教授 が 法政大学江戸東京研究センター編『新・江戸東京研究の世界』 (法政大学出版局)(1月10日発売)に 『コンテンツツーリズムと東京・再考』の章を寄稿しました。     是… Read more »

当研究科 石山 恒貴 教授 研究室の学生が書籍を出版します

2022年12月22日 カテゴリー: 06 書籍紹介

当研究科 石山 恒貴 教授 研究室 博士後期課程修了の岸田泰則さんが 法政大学の博士論文出版助成により、 『シニアと職場をつなぐ: ジョブ・クラフティングの実践』を 2023年1月13日に出版します。   是非… Read more »

当研究科長 増淵 敏之 教授 研究室の学生が書籍を出版しました

2022年12月3日 カテゴリー: 06 書籍紹介

当研究科長 増淵 敏之 教授 研究室の岡田五知信さんが 『起死回生 東スポ餃子の奇跡」(12月1日)を出版しました。   推薦文は増淵教授が書いています。   是非ご覧ください。

当研究科 井上 善海 教授が単著を出版しました

2022年10月20日 カテゴリー: 06 書籍紹介

当研究科 井上 善海 教授が単著『負けない戦略』を 10月18日に中央経済社より出版しました。   (内容) 9つの戦略定石とそれを実践する6社の事例で、勝つための戦略の方法ではなく、負けないための戦略の態勢を… Read more »

当研究科 石山 恒貴 教授の共著が 「HRアワード2022」書籍部門最優秀賞を受賞しました

2022年10月19日 カテゴリー: 06 書籍紹介, 未分類

当研究科 石山 恒貴 教授の共著『越境学習入門』が 「HRアワード2022」書籍部門最優秀賞 (主催:「HRアワード」運営委員会、後援:厚生労働省)を受賞しました。   〇『越境学習入門 組織を強くする「冒険人… Read more »

当研究科 石山 恒貴 教授の共著が発売されました

2022年9月28日 カテゴリー: 06 書籍紹介

当研究科 石山 恒貴 教授の共著 『カゴメの人事改革: 戦略人事とサステナブル人事による人的資本経営 』 が9月22日に発売されました。   『カゴメの人事改革: 戦略人事とサステナブル人事による人的資本経営 … Read more »

当研究科 石山 恒貴 教授とゼミ生との共著が韓国語で出版されました

2022年8月22日 カテゴリー: 06 書籍紹介

当研究科 石山 恒貴 教授とゼミ生6名との共同執筆した書籍 『地域とゆるくつながろう!-サードプレイスと関係人口の時代ー』 (静岡新聞社出版)が、韓国で翻訳出版されました。   韓国語タイトル『ローカルの発見-… Read more »

当研究科 小方 信幸 教授の共著が刊行されました

2022年5月20日 カテゴリー: 06 書籍紹介

当研究科 小方 信幸教授の共著 『ESGカオスを超えて ― 新たな資本市場構築への道標 ―』 (北川哲雄編著、中央経済社)が刊行されました。 小方教授は第7章 「ビジネスと人権を両立させるサステナビリティ経営とは   ―… Read more »

当研究科 井上 善海 教授の単著『衰退産業の勝算』が、週間ベストセラー1位となりました

2022年4月11日 カテゴリー: 06 書籍紹介

当研究科 井上 善海 教授の単著『衰退産業の勝算』が、三省堂書店 東京駅一番街店、MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店のビジネス書部門で週間ベストセラー1位となりました。   三省堂書店 東京駅一番街店   … Read more »

当研究科 井上 善海 教授が編著を出版しました

2022年4月1日 カテゴリー: 06 書籍紹介, 未分類

当研究科 井上 善海 教授が編集・執筆の経営入門シリーズ三部作が刊行されました。 ・『企業経営入門』 企業とは、どのような存在なのか、どのような仕組みで出来上がっているのか、どのようにして存続・成長しているのか、などとい… Read more »

  • ← Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next →
  • »

最近の投稿

  • 【募集】2023年度 研究生募集のお知らせ(春学期入学:2/13~2/27締切)
  • 当研究科長 増淵 敏之 教授が書籍を出版します
  • 当研究科長 増淵 敏之 教授 のコメントが毎日新聞に掲載されました
  • 当研究科 石山 恒貴 教授の研究室の学生がKANDAI×HOSEI SDGsアクションプランコンテストで2022優秀賞を受賞しました
  • 当研究科 須藤 廣 教授「定年退職記念 最終講義」のお知らせ

カテゴリー

  • 01 入試情報
  • 02 シンポジウム・講演会
  • 03 研究科紹介
  • 04 サイト更新情報
  • 05 その他
  • 06 書籍紹介
  • 07 戦略連携
  • 08 授業
  • 09 模擬授業&ゼミ見学会
  • 10 発表会
  • 11 個別相談会&ゼミ見学会
  • 未分類
  • 研究室
  • 記事紹介

アーカイブ

up
  • Facebook
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ
  • ENGLISH

Copyright (c) Hosei University. All rights reserved.