当研究科 井上 善海 教授ゼミの昨年度修了生 黒澤佳子さんの博士論文が、 法政大学優秀博士論文出版助成金を受けて、中央経済社より出版されました。 *詳しく… Read more »
06 書籍紹介 カテゴリーの投稿
当研究科 上山 肇 教授 編著の書籍「[実践]自治体まちづくり学」が出版されました
当研究科 上山 肇 教授 編著の書籍 「[実践]自治体まちづくり学-まちづくり人材の育成を目指して-」 (公人の友社)が出版されました。 是非、ご覧ください。
当研究科 石山 恒貴 教授のゼミ卒業生の新刊のご紹介です
当研究科 石山ゼミの昨年度卒業生 小西一禎さんの修士論文 『妻に稼がれる夫のジレンマ』が筑摩書房のちくま新書として このたび出版されました。 *詳細はこちらをご覧ください。
文化・都市・観光創造群の 教員3名と修了生、現役生による共著書籍出版のお知らせ
本研究科都市・文化・観光創造群の教員・修了生・現役生が中心となって 執筆した書籍「観光の公共創造性を求めて-ポストマスツーリズムの地域観光政策 を再考する-」が出版されました。 本書は2021年に出版された… Read more »
当研究科 石山 恒貴 教授の著書が台湾の春天出版社から出版されました
当研究科 石山 恒貴 教授の著書『会社人生を後悔しない40代からの仕事術』 (ダイヤモンド社)が台湾の春天出版社から 『職業生涯不留遺憾的40歲後的工作術』として翻訳され出版されました。
当研究科長 増淵 敏之 教授が顧問を務める「氷室冴子青春文学賞」の第4回大賞受賞作品が出版されます
当研究科長 増淵 敏之 教授が顧問を務める「氷室冴子青春文学賞」の 第4回大賞受賞作 平戸萌『私が鳥のときは』が河出書房新社から 出版されることになりました。 詳細はこちらをご覧ください。 &… Read more »
当研究科長 増淵 敏之 教授が執筆した作品が『メディア・リミックス』(ミネルヴァ書房)に収録されました
当研究科長 増淵 敏之 教授が執筆した作品「歴史と物語のリミックス」が 『メディア・リミックス』(谷島寛太/松本健太郎編著・ミネルヴァ書房)の 第16章に収録されました。 詳細はこちらをご覧ください。
当研究科 小方 信幸 教授の共著書が出版されました
当研究科 小方 信幸 教授の共著書が出版されました。 北川哲雄編著『サステナビリティ情報開示ハンドブック』 日本経済新聞出版(2023年7月19日) 小方教授は 第Ⅰ部 第7章「進化した責任投… Read more »
当研究科 井上 善海 教授の論考が月刊『企業診断』7月号に掲載されました
当研究科 井上 善海 教授の論考「衰退産業における中小企業の イノベーション ~戦略転換点に着目し、ビジネスモデルを再構築~」が、 月刊『企業診断』7月号(同友館)に掲載されました。
当研究科 上山 肇 教授の書籍が出版されました
当研究科 上山 肇 教授が執筆の書籍 「水辺の公私空間論ー地域の生活を彩る公と私の場づくりー」 日本建築学会編が技報堂出版から出版されました。 是非、ご覧ください。