
サードプレイスとは職場でも家庭でもない居心地の良い第3の居場所のこと。
地域のNPO、こども食堂、起業、副業、コミュニティカフェ、二地域居住、ワーケーション、マルシェ、廃校の活用、
プロボノ、イノベーション教育、中山間地域のアクティブラーニング、シニア雇用、生涯学習、故郷のコミュニティ、
フューチャーセンターなどの事例を紹介。
事例は室蘭、新潟、松戸、市川、調布、川崎、横浜、静岡、藤枝、島田、中津川、恵那、土佐山、宗像など。
地域とゆるくつながるヒントが満載!
出版社からのコメント
今注目のサードプレイスや関係人口の事例を掲載。 アマゾン「社会と文化」カテゴリーで売れ筋ランキング最高5位、新着ランキング最高2位を記録!
放送局 bay fm
出演 10月18日金曜日
19時40分ごろ〜20時20分(予定)
パーソナリティ 小島嵩弘
アシスタント 山崎伶奈(元乃木坂46)
ネットブレーン ニック土屋
「関係人口」について、じっくりと対談いたします
ぜひ、ご聴取ください!!