「都市空間論(上山教授)」で10月25日に校外授業を実施しました!

Posted by & filed under 08 授業.

10月25日(土)、「都市空間論」で校外授業を実施しました。今回は杉並区学芸員の櫻井佳奈子氏を講師に神楽坂周辺地域(善国寺、行元寺跡、築土城跡、尾張藩徳川家上屋敷跡等)をまち歩きをしながら学びました(写真)。 まち歩きの… Read more »

広報誌「HOSEI」2025年10・11月号に梅崎 修 教授の「より良い休暇の在り方を模索し、誰もが働きやすい環境の実現に貢献」が掲載されました

Posted by & filed under 04 サイト更新情報.

広報誌「HOSEI」2025年10・11月号の18~19ページにかけて梅崎教授の研究紹介が掲載されました。リンクよりページに直接アクセス可能です。皆様ご覧ください。 梅崎教授紹介ページ

上山 肇 教授 編著の書籍 「自治体の公共交通政策-自治体の地域公共交通政策の実態と取組-」 が出版されました

Posted by & filed under 06 書籍紹介.

 今年4月に出版された自治体まちづくり学シリーズ❹「まちづくり研究の基礎-政策デザインのすすめ-」(公人の友社)に続き、自治体まちづくり学シリーズ❺として「自治体の公共交通政策-自治体の地域公共交通政策の実態と取組-」が… Read more »

石山ゼミ研究生の論文が日本キャリアデザイン学会の学会誌に査読付き論文として掲載されました

Posted by & filed under 記事紹介.

石山ゼミ研究生の秋田志保さんが、修士論文に基づいて作成した論文 「中年期女性の職業選択としての起業 ―エフェクチュエーションにおける起業プロセスに着目して―」が 日本キャリアデザイン学会の学会誌 『キャリアデザイン研究』… Read more »