石山研究室の福山市とのワークショップの模様が新聞2紙に掲載されました。 日本経済新聞中国・四国版 2019年9月10日朝刊 「福山市と法政大学大学院 兼業・副業の効果を検証」 中国新聞 9月8日朝刊 「… Read more »
Posts By: site-master
上山研究室において横断プロジェクト第3弾(金沢)を実施しました
2019年度日本建築学会全国大会(北陸)に合わせ、 上山研究室では横断プロジェクト第3弾(金沢)を実施しました。 学会中9月4日に横断プロジェクト(金沢)が実施されました。当日は金沢市役所を訪問し、 各自の… Read more »
2019年度日本建築学会大会(北陸)が開催され、上山 肇 教授及び上山研究室の学生が発表しました
2019年度日本建築学会大会(北陸)が開催され、 上山 肇 教授及び上山研究室の学生が発表しました! 1.開催日時:2019年9月3日(火)~6日(金) 2.場所:金沢工業大学 扇が丘キャンパス(石川県野々… Read more »
当研究科長 石山 恒貴 教授の著書が日本の人事部HRアワード2019書籍部門で入賞し、優秀賞にノミネートされました
当研究科長 石山 恒貴 教授の著書 「会社人生を後悔しない 40代からの仕事術(ダイヤモンド社)」が 日本の人事部HRアワード2019書籍部門に入賞し、優秀賞にノミネートされました。 今後、9月30日まで『日本の人事部』… Read more »
当研究科長 石山 恒貴 教授が9月4日(水)にラジオ出演いたします
当研究科長の石山 恒貴 教授が、 9月4日(水)の午前9時~ JFN「OH! HAPPY MORNING」に出演いたします。 【コーナー】Today’s Focus 社会人の学び直し/リカレ… Read more »
2019年度政策ワークショップ報告書を発行しました
2019年度政策ワークショップ報告書を発行しました 2019年度政策ワークショップ報告書 テーマ:住み続けられるまちづくり 2019年春学期「政策ワークショップ」全7回のレポートを収録していま… Read more »
当研究科の修士課程2年生と上山 肇教授が第33回自治体学会で発表しました
大阪府堺市において行われた第33回自治体学会で 当研究科修士課程2年生 嶋村 豊一さん(上山研究室)と上山 肇教授が 研究発表セッションで発表しました。 当日は全国から多くの研究者、自治体職員らが集まり積極的な議論が交わ… Read more »
当研究科長 石山恒貴教授の対談記事がYahoo!ニュースに掲載されました
当研究科長の石山 恒貴 教授と倉重・近衞・森田法律事務所の 倉重 公太朗 弁護士との対談が、同弁護士のYahoo!ニュース個人 「労働法の正義を考えよう」の対談コーナーにて掲載されました。 テーマは「これからのキャリアを… Read more »
当研究科 増淵 敏之 教授の執筆記事がURBAN LIFE METROに掲載されました
「URBAN LIFE METROー知る!東京」にて 8月13日 映画「スローなブギにしてくれ」が大ヒット、作家・片岡義男が描いた70~80年代の東京とオートバイ 8月18日 東京の真の魅力と… Read more »
当研究科長 石山恒貴教授のインタビューが日本経済新聞夕刊に掲載されました
8月13日「日本経済新聞ー夕刊2面」の 「イベント参加、社外に人脈」という特集の中で、 「客観的に自分を知る」というインタビューが掲載されました。 詳しくは下記のリンクをご覧ください。 ●関連… Read more »