• X
  • Facebook
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ
  • ENGLISH
  • HOME
  • 研究科紹介
    • 政策創造研究科
    • 地域創造インスティテュート
  • カリキュラム
    • 教育課程の構成
    • カリキュラム構成図
    • 科目構成
    • 修了要件
    • 授業時間
  • 受験生の皆様へ
    • 入学試験について
    • 学費・奨学金について
    • 専門実践教育訓練給付制度
    • Q&A
  • VOICES
  • アクセス

NEWS

未分類 カテゴリーの投稿

当研究科 高尾 真紀子教授と企業との共同研究結果が発表されました

2022年7月4日 カテゴリー: 未分類

当研究科高尾真紀子研究室とハルメク生きかた上手研究所が共同で 実施した「シニア女性の幸福に関する意識実態調査」の結果が発表されました。 ぜひご覧ください。   https://prtimes.jp/main/h… Read more »

当研究科 石山 恒貴 教授の記事が入試問題に掲載されました

2022年6月9日 カテゴリー: 未分類

2022年度の北九州市立大学・地域創生学部の入試問題(小論文)に、 サードプレイス関連のテーマとして、当研究科 石山 恒貴 教授の 「生き方充実させる第3の場所」『週刊エコノミスト』が使用されました。

当研究科 石山 恒貴 教授のコメントが日本経済新聞で紹介されました

2022年4月15日 カテゴリー: 未分類

当研究科 石山 恒貴 教授のコメントが、 日本経済新聞(4月14日付・夕刊8面)および日経電子版の 「コロナ下で入社 模索の先に リモート順応自分らしさ追求」で掲載されました。   Z世代の新入社員について 「… Read more »

当研究科 井上 善海 教授が編著を出版しました

2022年4月1日 カテゴリー: 06 書籍紹介, 未分類

当研究科 井上 善海 教授が編集・執筆の経営入門シリーズ三部作が刊行されました。 ・『企業経営入門』 企業とは、どのような存在なのか、どのような仕組みで出来上がっているのか、どのようにして存続・成長しているのか、などとい… Read more »

2021年度政策創造研究科同窓会シンポジウムが開催されました

2022年4月1日 カテゴリー: 未分類

政策創造研究科同窓会シンポジウム 「新型コロナがあぶり出したジェンダーギャップ」を考える が開催されました   去る3月12日(土)、当研究科同窓会シンポジウムがZoomにて開催されました。 ポストコロナを見据… Read more »

2021年度学位授与式が行われました

2022年3月28日 カテゴリー: 未分類

  2021年度学位授与式   2022年3月24日(木)に2021年度学位授与式が行われました。   ◆政策創造研究科学位授与式の様子◆     修了おめでとうございま… Read more »

「地域イノベーション2021 vol.14」刊行のおしらせ

2022年3月18日 カテゴリー: 06 書籍紹介, 未分類

法政大学地域研究センターから「地域イノベーション2021 vol.14」が 刊行されました。 本号では下記の様に本研究科の学生、水野雅代さん(増淵ゼミ)、 高歓さん(上山ゼミ出身)、上山教授が執筆しています。 &nbsp… Read more »

当研究科 小方 信幸 研究室の学生が編著の書籍を出版しました

2022年1月8日 カテゴリー: 06 書籍紹介, 未分類

当研究科 小方 信幸教授のゼミ生の修士1年生の菊地勝也さんと 勤務先の東京海上アセットマネジメントが編著者の 『「対話」による価値創造 ESG・統合報告・資本コストをめぐる企業と投資家の協創 』(日本経済新聞出版)を出版… Read more »

当研究科 上山 肇 教授の研究室の学生の論文が「自治体学」に査読論文として掲載されました

2021年12月21日 カテゴリー: 未分類

当研究科 上山 肇 教授の研究室の学生、博士後期課程の中村幸子さんの論文が 自治体学会の「自治体学(Vol35-1)」に査読付き研究論文として掲載されました。   ●中村 幸子・上山 肇:観光政策に着目した広域… Read more »

【11月27日(土)11:00~ 】大学院政策創造研究科「個別相談会&ゼミ見学会」実施のご案内(オンライン)

2021年11月19日 カテゴリー: 未分類

個別相談会&ゼミ見学会のご案内(オンライン)   法政大学大学院 政策創造研究科は2008年4月に開設した独立大学院です。 大学院進学をご検討中の方、また、専門実践教育訓練給付金(最大112万円支給)を使っての… Read more »

  • «
  • ← Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next →
  • »

最近の投稿

  • 上山教授と上山ゼミ昨年度修了生の論文が「地域活性研究」Vol.22(2025年3月発行)に掲載されました
  • 増淵 敏之教授の書籍が出版されます
  • 増淵 敏之 教授がリカレント教育オフィス主催の公開講座で講演します
  • 高尾 真紀子 教授と研究室の学生、修了生を中心としたメンバーで執筆した書籍が出版されました
  • 上山 肇 教授のコメント記事が東京新聞に掲載されました

カテゴリー

  • 01 入試情報
  • 02 シンポジウム・講演会
  • 03 研究科紹介
  • 04 サイト更新情報
  • 05 その他
  • 06 書籍紹介
  • 07 戦略連携
  • 08 授業
  • 09 模擬授業&ゼミ見学会
  • 10 発表会
  • 11 個別相談会&ゼミ見学会
  • 未分類
  • 研究室
  • 記事紹介

アーカイブ

up

Copyright (c) Hosei University. All rights reserved.