「URBAN LIFE METROー知る!東京」にて 2019年9月23日 東京都ホットケーキ。今は亡き神田の名店「万惣フルーツパーラー」の味を求めて 2019年10月3日 デフォルメされる東京 ハリウ… Read more »
05 その他 カテゴリーの投稿
当研究科長 石山恒貴教授のコメントが大分合同新聞夕刊に掲載されました
9月18日「大分合同新聞ー夕刊3ページ」の 「パラレルキャリア 本業+社会的活動 人生を豊かに!【女子ラボ】」 という記事の中で、石山教授のコメントが掲載されております。 石山教授コメント パ… Read more »
第7回コンテンツツーリズム学会 論文発表会のお知らせ
当研究科 増淵 敏之教授が会長を務めるコンテンツツーリズム学会において、 11月30日(土)東京経済大学にて論文発表大会が行われます。 詳細はこちら ●関連リンク● コンテンツツーリズム学会 … Read more »
当研究科 増淵 敏之 教授のインタビューが中国・CGTNで放送されました
増淵 敏之教授がロイター通信のインタビューが8月10日(土)に中国のCGTNで放送されました。 その後、香港のViuTVでも放映されました。 是非、ご視聴下さい。 … Read more »
当研究科長 石山 恒貴 教授が9月4日(水)にラジオ出演いたします
当研究科長の石山 恒貴 教授が、 9月4日(水)の午前9時~ JFN「OH! HAPPY MORNING」に出演いたします。 【コーナー】Today’s Focus 社会人の学び直し/リカレ… Read more »
当研究科 博士後期課程学生の研究が静岡新聞に掲載されました
当研究科 博士後期課程1年の早川 和幸さんの研究が 6月11日(火)の静岡新聞朝刊の外国人財しずおかのコーナーで 『望まぬ不安定雇用 浮き彫り』をテーマに掲載されました。 「正社員の日系人を熟練工として育成… Read more »
当研究科 増淵 敏之 教授が日中友好会館で講演します
当研究科 増淵 敏之教授が7月26日(金)日中友好会館で コンテンツツーリズムについて講演します。 会場:日中友好会館別館後楽寮 関連リンク:日中友好会館留学生事業部(03-3814-1261)
当研究科 増淵 敏之 教授の記事が三菱食品「MSスクエア」に掲載されました
株式会社三菱食品の広報誌 「MSスクエアー和の本質ー」にて 日本のソウルフード「おにぎり」 について当研究科増淵敏之教授が解説しました。
当研究科博士後期課程学生の論文が査読付き研究論文として採用されました
当研究科博士後期課程 上山研究室所属 高 歓さんの 「長野県における市民協働による環境保全活動の実態について」が 査読付き研究論文として採用され、 『日本建築学会計画系論文集』Vol.84 No.759 2019…. Read more »
2019年度入学式・新入生ガイダンスが行われました
4月3日(水)に法政大学大学院入学式、 6日(土)に政策創造研究科新入生ガイダンスが行われました。 ●研究科長の挨拶● ●新入生ガイダンスの様子● ●… Read more »