当研究科長 石山 恒貴 教授が執筆(第12章)の 『労政時報』4000号を記念した書籍が発売されました。 『企業競争力を高めるこれからの人事の方向性』労務行政研究所:編 是非ご覧ください。
06 書籍紹介 カテゴリーの投稿
当研究科長 石山 恒貴 教授の著書が「日本の人事部HRアワード 2020書籍部門」に入賞いたしました
当研究科長 石山 恒貴 教授の著書『日本企業のタレントマネジメント』中央経済社 が「日本の人事部HRアワード 2020書籍部門」に入賞いたしました。 今度10月7日までの投票を経て最優秀賞が決定されます。 … Read more »
当研究科 増淵 敏之 教授の著書が紹介されました
クイックジャパン・オンライン(8月31日)にて 当研究科 増淵 敏之 教授の著書 『伝説の「サロン」は いかにして生まれたのか』が 紹介されました。 是非ご覧ください。
当研究科 増淵 敏之 教授の著書の書評が掲載されました
当研究科 増淵敏之教授の著書、 『伝説の「サロン」はいかにして生まれたのか ーコミュニティという「文化装置」』 が東洋経済新報(2020年8月29日)の書評 「リモートワークの時代に創造的な場をどう作るか」 に取り上げら… Read more »
「文部科学広報」6月号に当研究科の紹介がされました
文部科学省編集の 「文部科学広報」6月号 に当研究科の紹介がされました。 詳しくは、上記リンクよりご覧ください。
当研究科長 石山 恒貴教授の新刊のお知らせです
当研究科長 石山 恒貴教授が中央経済社より 『日本企業のタレントマネジメントー適者開発日本型人事管理への変革ー』 を7月14日に出版します。 2013年から続けられてきたタレントマネジメントの国内の企業の … Read more »
当研究科 増淵 敏之 教授の新刊のお知らせです。
当研究科 増淵 敏之 教授の新刊、 『伝説の「サロン」は いかにして生まれたのか』 が2020年6月17日に出版されます。 <内容紹介> なぜ、ある時代、ある場所に、世紀の天才たちは集うのか?… Read more »
当研究科 増淵 敏之 教授の著書が入学試験問題に採用されました
当研究科 増淵 敏之 教授の著書、『おにぎりと日本人』が 2020年、甲南女子中学(神戸市)の国語の入試問題に採用されました。 ●『おにぎりと日本人』内容紹介 ● おにぎりには、日本の歴史と風土が凝縮されて… Read more »
当研究科長 石山 恒貴 教授の共著の書評が週刊エコノミストに掲載されました
2月10日発売(2月18日号)の週刊エコノミストに、 法政大学 小峰隆夫名誉教授に、 研究室メンバーで出版した『地域とゆるくつながろう』の書評をいただきました。 宜しければ、ご一読下さい。 関… Read more »
当研究科修了生 岩永 洋平 氏 新刊のご案内
当研究科 修士課程修了生 岩永 洋平 氏 の新刊 「地域活性マーケティング」のご案内です。 ● 内容紹介● 地方が稼ぐ仕組みと戦略 ふるさと納税を生かす。地域ブランド力を創出する。都市の顧客をギュッとつかんで離さない、絆… Read more »