当研究科 石山 恒貴 教授のコメント記事が静岡新聞(6月20日付)に
掲載されました。
浜松越境学習推進協議会(略称・ハマエツ)が開催した発足イベントにおける
越境学習に関するコメントです。
*詳細はこちらからご覧ください。
当研究科 石山 恒貴 教授のコメント記事が静岡新聞(6月20日付)に
掲載されました。
浜松越境学習推進協議会(略称・ハマエツ)が開催した発足イベントにおける
越境学習に関するコメントです。
*詳細はこちらからご覧ください。
当研究科 増淵 敏之 教授が茅ヶ崎博物館でレクチャーを行います。
日時:8月10日(土) 14:00-16:00
場所:茅ヶ崎市博物館 市民交流スペース
申込み:6/21(金)〜7/31(水)
※詳細は下記をご覧ください。
◎夏の特別展「海と音楽の近代史〜「湘南サウンド」前夜〜」関連講演会
2024年度 政策創造研究科 研究生 募集のお知らせ
法政大学大学院 政策創造研究科では、
2024年度 秋学期入学 研究生を募集いたします。
以下HPより、募集要項と出願書類をダウンロードしてお使いください。
「地域創造インスティテュート」の創設に関する記事を
大学プレスセンターにご掲載いただきました。
*詳しくはこちらをご確認ください。
当研究科 増淵 敏之 教授の書評
「矢野勝巳著『
『多摩のあゆみ』(たましん地域文化財団)194号(
掲載されました。
是非ご覧ください。
当研究科 増淵 敏之 教授の不定期連載ウェブマガジンの新着情報です。
「駅の発車メロディ」は町おこしになる? 利用客には日常でも、ファンには“特別感”という事実
是非ご覧ください。
当研究科 石山 恒貴 教授がキャリアブレイク研究所の北野貴大さんと一緒に
取材を受けたキャリアブレイクの記事が「時事ドットコム」で
配信されました。
離職、休職や手放すことの価値を述べています。
*記事の詳細はこちら(◇時事ドットコム)からご確認ください。
地域創造インスティテュート進学相談会(7月13日(土)実施分)の
申込受付を開始しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
※12月にも実施予定です。
地域創造インスティテュート入試のご案内
一般入試および社会人入試の2025年度入試の入試要項が公開されました。
入試要項はこちらをご覧ください。
希望指導教員についてはこちらをご覧ください。
当研究科 増淵 敏之 教授がNHK文化センター 青山教室でレクチャーを行います。
日時:8月23日(金)10時半~12時
場所:NHK文化センター青山教室(オンライン参加可)