12月15日発行の「ケトル」(太田出版)
「特集いくえみ綾」の「41人の質問 これぜーんぶこたえてちょうだい!」に
当研究科 増淵 敏之 教授 のコメントが掲載されました。
是非ご覧ください。
12月15日発行の「ケトル」(太田出版)
「特集いくえみ綾」の「41人の質問 これぜーんぶこたえてちょうだい!」に
当研究科 増淵 敏之 教授 のコメントが掲載されました。
是非ご覧ください。
当研究科長 石山 恒貴 教授がファシリテーターを務めた
「日本の人事リーダー会」の第14回会合が
10月14日(水)にオンラインで行われました。
第14回会合レポート
「コロナショックを乗り越えて日本経済を活性化させていくために、人事は何をすべきか」
是非ご覧ください。
教授経済産業省主催 によるオンラインセミナーに
当研究科長 石山 恒貴 が登壇します。
〇 12/10(木)・18(金)「ポストコロナ時代の企業人材育成とは?」
是非ご覧ください。
当研究科博士後期課程修了生の 菅野 雅子 氏の新刊
「介護人材マネジメントの理論と実践」が
2020年12月7日に出版されます。
《内容紹介》
介護サービスを担う職員たちが、職務ストレスや人間関係の問題を乗り越えて継続的に働き、
仕事の質や能力を向上させていける職場づくりはどのようにして可能なのか。
介護労働の特性と、それを踏まえた人材マネジメントやリーダーシップのあり方を、
理論研究および聞き取り調査を含めた実証研究よりひもとく。
職務の不確実性や多忙さが引き起こす「仕事の意義や目的の喪失」を回避するための方策を探求する。
個別相談会&ゼミ見学会のご案内(オンライン)
法政大学大学院 政策創造研究科は2008年4月に開設した独立大学院です。
大学院進学をご検討中の方、また、専門実践教育訓練給付金(最大112万円支給)
を使っての大学院進学にご興味をお持ちの方向けに、
個別相談会&ゼミ見学会を開催します。奮ってご参加ください。
日 時 2020年11月28日(土) 13:10~16:40
内 容 Zoomを通したオンラインでの実施
*スケジュール*
13:10~13:25 研究科長挨拶、研究科紹介(オンライン・動画共有)
13:25~13:35 専門実践教育訓練給付制度と入試について(動画共有)
13:35~13:45 質疑応答(オンライン)
13:45~14:40 各教員で個別相談会(オンライン)
15:00~16:40 ゼミ見学会(オンライン)
※今回、見学可能なゼミは、以下の通りです。
※高尾教授のみ、授業実施のため個別相談の対応はございません。
◆梅溪 健児 ゼミ(経済・社会プログラム)
◆石山 恒貴 ゼミ(雇用・人材育成・キャリアプログラム)
◆高尾 真紀子 ゼミ(地域社会・介護福祉プログラム)
◆上山 肇 ゼミ(都市空間・まちづくりプログラム)
◆増淵 敏之 ゼミ(都市文化プログラム)
◆須藤 廣 ゼミ(観光メディアプログラム)
◆真壁 昭夫 ゼミ(地域産業・行動経済プログラム)
◆井上 善海 ゼミ(企業経営革新プログラム)
◆小方 信幸 ゼミ(CSV・サステナビリティ経営プログラム)
*お申込み方法*
*お問合せ先*
法政大学 大学院事務部大学院課 政策創造研究科担当
〒102-0073 東京都千代田区九段北3-3-9
Tel:03-3264-6630
Email:rpd-j@hosei.ac.jp
「HARBOR BUSINESS Online」にて
当研究科 増淵 敏之 教授の執筆記事が掲載されました。
1971年夏の甲子園決勝で惜敗した磐城高校がモデル。野球マンガ『ドカベン』に見る炭鉱町の野球熱。
是非ご覧ください。
当研究科 増淵 敏之教授が会長を務めるコンテンツツーリズム学会において、
11月29日(日)オンライン(Zoom)にて論文発表大会が行われます。
●関連リンク●
法政大学大学院では、12月13日(日)に
第45回まちづくり都市政策セミナー
「コロナ時代のまちづくり・都市政策」
を開催します。
コロナ危機の中で、まちづくりはどうなるのか?
都市政策はどうあるべきか?
地域社会の共助と連帯はどうなっているのか?
藻谷浩介氏による話題提供に続いて、
参加者の情報共有とディスカッションをおこない、
日本社会の現状把握と今後の見通しを探ります。
セミナーの内容やお申込み方法についての詳細は、
こちらのホームぺージをご覧ください。
(お申し込みフォームも掲載されています。)
当研究科 増淵 敏之 教授の執筆記事が掲載されました。
札幌のガイドブックには載らない聖地の数々。河原和音の高校野球マンガ『青空エール』を巡る旅
是非ご覧ください。