当研究科 小方 信幸 教授が副会長を務める
日本経営倫理学会で開催された「研究法ワークショップ」の報告が
10月25日発行の「経営倫理」に掲載されています。
是非ご覧ください。
当研究科 小方 信幸 教授が副会長を務める
日本経営倫理学会で開催された「研究法ワークショップ」の報告が
10月25日発行の「経営倫理」に掲載されています。
是非ご覧ください。
当研究科長 石山 恒貴 教授が執筆(第12章)の
『労政時報』4000号を記念した書籍が発売されました。
『企業競争力を高めるこれからの人事の方向性』労務行政研究所:編
是非ご覧ください。
増淵 敏之 教授の連載が「HARBOR BUSINESS Online(扶桑社)」で
始まりました。
政策創造研究科シンポジウム
「国連ラギーレポートとサステナビリティ経営」
-発展途上国の労働・人権問題の改善と企業の持続可能性の関係を考える-
を開催します。
日 時 2020年11月7日(土)14:00~18:30
会 場 Zoom開催
定 員 定員300名
参加費 無料
(申込締切:11月6日(金)18:00)
概要:2011年に、ハーバード大学のジョン・ラギー教授による報告をもとに、国連「ビジネスと人権に関する指導原則(ラギーレポート)」が発表されて以来、欧米企業を中心にサプライチェーンにおける児童労働、長時間労働、強制労働などの関心が高まっています。欧米企業のなかには、発展途上国における労働・人権問題を本業の課題として取り組み、その結果として競争優位を生み出しているケースがみられます。将にCSV・サステナビリティ経営の実践といえます。
開会の挨拶・趣旨説明 14:00
石山 恒貴 政策創造研究科長 教授
(司会)村瀬 次彦 氏(小方ゼミ・修士課程1年)
基調講演① 14:10
畑中 晴雄 氏
花王株式会社 ESG戦略部長
基調講演② 14:40
内田 菜穂子 氏
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループ
Japan Community Impact(社会貢献委員会)マネジャー
基調講演③ 15:10
青沼 愛 氏
ソーシャル・オーディター、鎌倉サステナビリティ研究所代表
学生発表 15:50(各10分)
呉 昌樹 氏(石山ゼミ・修士課程2年)
小曽川 朋乃 氏(高尾ゼミ・修士課程2年)
早川 和幸 氏(井上ゼミ・博士後期課程2年)
ディスカッション 16:30
畑中 晴雄 氏
内田 菜穂子 氏
青沼 愛 氏
井澤 和貴 氏(上山ゼミ・博士後期課程3年)
重政 ゆかり 氏(高尾ゼミ・修了生)
福田 智美 氏(小方ゼミ・修士課程1年、ESGアナリスト)
モデレーター 小方 信幸 教授
閉会の挨拶 18:30
須藤 廣 研究科ディレクター 教授
後援団体:日本経営倫理学会、NPO法人日本経営倫理士協会
お問い合わせ先
●法政大学大学院事務部大学院課政策創造研究科担当
Tel : (03) 3264-6630 E-mail : rpd-j@hosei.ac.jp
・10/11(日)「地域社会論」校外授業・
10月11日(日)に「地域社会論」において校外授業を実施しました。
当日はマスク着用等、感染症対策をしながら
「東京スカイツリー周辺のまちづくり」について、
スカイツリー建設に自治体担当として直接携わった
元墨田区役所部長の河上氏にご案内いただき、
浅草からスカイツリーまで歩きながら
まちづくりの経緯と現状について学びました。
途中「東京ミズマチ」「すみだリバーウォーク」などを併せて視察しました。
株式会社タンタビーバによる、当研究科長 石山 恒貴 教授監修の
中小企業に勤務するビジネスパーソン1,000人を対象にした
の結果が公表されました。
ぜひご覧ください。
9月30日付の空知新聞社「プレス空知」
に当研究科 増淵 敏之 教授の連載「炭都と野球の物語」
の6回目となる「
が掲載されました。
当研究科 増淵 敏之 教授が会長を務める
文化経済学会〈日本〉の秋の講演会のお知らせです。
日時:2020年10月10日(土)14:00~16:30
会場:オンライン
参加費:無料
参加方法:文化経済学会〈日本〉会員・非会員を問わず、以下のURLから事前に登録してください。
https://zoom.us/meeting/register/tJIsceyrpzopHNUlN6mW-SMbLg0KOZsTKzWg
詳細は、2020年度秋の講演会のご案内 をご参照ください。
東洋経済オンライン(9月22日)に
当研究科 増淵 敏之 教授の新刊
からの抜粋・再構成記事
が掲載され
是非ご覧ください。