7月25日、
ケアラーズ&
職業体験など様々な方が訪れる、




7月25日、
ケアラーズ&
職業体験など様々な方が訪れる、
7月28日(土)15時より、高尾研究室主催の
「論文作成の効率化に関する勉強会」が開催されました。
当日は、夏季休暇中にもかかわらず、高尾研究室以外の
研究科所属学生も含め、多くの学生が参加し、修了生か
らWORDやEXCELを有効に活用した論文作成手法や質的
調査のまとめ方についての説明が有りました。
上山研究室おいて7月26日(金)に2019年度横断プロジェクト(つくばチーム)
を実施しました。当日は午前中、都市計画課よりつくば市のまちづくり全般に
ついてレクチャーを受け、その後つくば市 毛塚幹人 副市長より学園都市の経緯と
現状についてお話を伺いました。午後は各人の研究テーマにあわせ担当部署に分かれ、それぞれヒアリングを実施しました。
そしてヒアリング後、つくば駅周辺のまちづくりを視察しました。
「URBAN LIFE METROー知る!東京」で
7月11日に「おにぎりワンダーランド」
7月21日に「東京タワー」について
当研究科 増淵 敏之 教授が解説しました。
是非ご覧ください。
〇関連リンク〇
当研究科 石山 恒貴 教授が、調査監修・解説を担当した
『日本の人事部 人事白書 2019』
が株式会社 アイ・キューから発刊されました。
調査結果の概要は、以下のホームページを
ご覧ください。
〇関連リンク
7月20日(土)12:00~G40314:30に
富士見ゲート4階G402教室等において
「法政大学大学院進学相談会」
を開催します。
13:00~14:30の個別相談会において、
本研究科からは
・梅溪 健児 教授(経済・社会プログラム)
・小方 信幸 教授(CSRプログラム)
が受験希望の皆さまのご相談に対応致します。
なお、事前申し込みは不要です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
2019年度春学期研究成果中間発表会
修士課程2年生を対象とした研究成果中間発表会が7月14日(日)に行われました。
修士課程2年生は今回の発表で受けた各先生方や参加者からのご指摘やコメントをもとに、
今後の修士論文完成に向けて各自研究を進めていきます。
研究科長の挨拶
中間発表の様子
参加された皆様お疲れさまでした。
当研究科 石山 恒貴 教授が、週刊エコノミスト7月23日号に
「副業・兼業の最前線 生活費補填的な役割から自己実現の手段へ」
の記事を寄稿しました。
関連リンク
当研究科 増淵 敏之教授が7月13日(土)に
J-WAVE「radio DONUTS」(8:00-12:00)に出演します。
10:05から30分、番組内のTOKYO GAS LIFE IS A GIFTのコーナーで
「湘南」について話します。
関連リンク