カテゴリー: 02 シンポジウム・講演会

当研究科教授 増淵 敏之 先生が

台湾・国立中山大学で行われた講演会

J-POPヒストリーをもとにした

日韓音楽産業比較」

にて講演されました。


494525632.jpg

当日は定員40名に対し60名の大盛況だったようです。


12435294_10153828247459483_710651094_o (1).jpg

当日の様子


関連リンク

國立中山大日本研究中心

カテゴリー: 06 書籍紹介

当研究科 増淵敏之教授が所属する

札商マンガコンテンツ活用委員会 協力の

札幌乙女ごはん。

コミックス版全国発売のご紹介


71P1ZtVbMvL[1].jpg


「札幌乙女ごはん。」のご紹介 

新聞、TVなど各メディアで話題沸騰!!! 

地元の愛され店舗にアラサー女子が突撃!

リアルで美味しい札幌・食漫画の決定版★

札幌に実在する美味しい飲食店が掲載された

漫画情報誌「札幌乙女ごはん。」

 札幌出張や観光のお供にも使えます!

あらすじ

 恋に破れ、仕事に生き、婚活に精を出す、小田早織(29)

 彼女が美食に目覚めたきっかけは、

 親友が連れて行ってくれた

 さっぽろラーメン横丁にある「弟子屈ラーメン」で――

恋も仕事も遊びも「食」も!

札幌在住・アラサ―女子の美食活動はじまります!!

 

出版社からのコメント

仕事も恋も遊びも「食」も!

札幌には、前向きに貪欲にがんばるキラキラした女性がいっぱい。

そんな女性の魅力とごはんの美味しさをつめこんだのが「札幌乙女ごはん。」です。

この漫画を通じて、たくさんの人に札幌の魅力を届けていきます!

 

詳細

コミック: 160ページ

出版社: Dybooks;
A5
(2015/12/11)

言語: 日本語

ISBN-10:
490743605X

ISBN-13:
978-4907436056

発売日:
2015/12/11

価格:1,080


関連リンク

「札幌乙女ごはん。」

カテゴリー: 05 その他

2015年度 政策創造研究科事務室 年末年始業務時間

2015年度 年末年始の政策創造研究科事務室窓口業務時間は

下記のとおり変更になります。

ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

窓口時間.jpg

<授業期間中の窓口業務時間>

平日  9001130 12301900

土曜日 9001845 

日曜日 閉室

授業実施の祝日 13001900

<証明書・学割証の発行について>

12/26()1/7()はご利用いただけません。証明書・学割証を必要とする方は、早めに取得してください。

12/25()の大学院課証明書自動発行機稼働時間は

9001700です。ご注意ください。

政策創造研究科事務室

カテゴリー: 02 シンポジウム・講演会

当研究科教授 岡本 義行 先生が

法政大学地域研究センター主催のシンポジウム

地域創生シンポジウム:「人口減少は止められるか?」

 にて講演されます。


シンポジウムの目的
 地域創生に向けて現在「地方版総合戦略」を各自治体が作成しています。本学地域研究センターは「道の駅」、「小さな拠点」、「人口ビジョン・地方版総合戦略」などのフィールド調査を実施してきました。中山間地域や地方都市の地域の実態について、この調査結果から重層的に報告します。それをもとに、地方での出生率を上昇させる施策、移住・地方定住の可能性、産業創出・雇用創出政策などについて議論します。
 
日時
 12月4日 13:30~17:00
 
場所
 法政大学スカイホール(ボアソナードタワー26階)
 
プログラム
総合司会:尾場沢信一客員教授
 
13:00 開場
 
13:30 階会挨拶 所長 増田正人教授
 
13:45 講演1:「移住・定住政策の課題:地域調査から見た地域創生政策:人口ビジョン・
           地方版総合戦略の調査から」
      岡本義行(法政大学大学院政策創造研究科教授・地域研究センター副所長)
 
14:30 講演2:「中山間地域の再生と女性の役割:地域調査から見た地域創生政策:
           小さな拠点政策と道の駅」
      山本祐子(地域研究センター客員研究員) 
      
15:00 コメント
      コメンテーター小峰隆夫(法政大学大学院政策創造研究科教授)
      コメンテーター高尾真紀子(法政大学大学院政策創造研究科教授)
 
      パネルディスカッション
      パネリスト  小峰隆夫
             高尾真紀子
             穂刈俊彦(地域研究センター客員研究員)
             山本祐子(地域研究センター客員研究員)
                     
                     
16:45 閉会挨拶


関連リンク

法政大学地域研究センター

カテゴリー: 02 シンポジウム・講演会

去る1128日(土)、「法政大学大学院政策創造研究科がめざす地方創生」と題して昨年設立した本研究科同窓会主催のシンポジウムが、多くの修了生・在学生が参加される中開催されました。


岡本先生より趣旨説明・開会の挨拶.jpg

岡本先生より趣旨説明・開会の挨拶

小峰先生による基調講演.jpg

小峰先生による基調講演

テーマ:「経済学で考える地方創生」

吉田氏による講演.jpg

吉田氏による講演

テーマ:「横浜から考える『消えない都市』の条件」

パネルディスカッションの様子.jpg

 パネルディスカッションの様子

(左よりパネリストの家長千恵子氏、内山隆司氏、山本祐子氏、

コーディネーターの齊藤弘通氏)

会場の様子.jpg

会場の様子

総会の様子 選出された役員.jpg

総会の様子 選出された役員

(平松きよ子会長より挨拶)

懇親会の様子.jpg

懇親会の様子

カテゴリー: 06 書籍紹介

当研究科教授 増淵 敏之 先生が

共著で参加された新刊

コンテンツと地域

1220日に発売されます。


概要
映画・テレビ・アニメ――コンテンツ産業と地域振興の取組みの現在を捉えコンテンツ産業のあり方と地域振興方策を展望する

 

目次

序章 文化産業・コンテンツ産業と地理学(原 真志・山本健太・和田 崇)

第Ⅰ部 映像制作の都市集積と地方展開
 第1章 テレビ番組制作業の産業集積(半澤誠司)
 第2章 ローカルテレビ局と地域振興:伝える・つなげる・生み出す(増淵敏之) 34
 第3章 アニメ産業の集積メカニズムと国際分業(山本健太)

4章 地方におけるアニメ産業振興の可能性(山本健太)

5章 映画産業におけるランナウェイ・プロダクション:

インド映画の日本ロケ(和田 崇)

著者紹介
執筆者紹介(* は編者)
原 真志*(はら しんじ)
香川大学大学院地域マネジメント研究科教授
担当:序章

山本健太*(やまもと けんた)
國學院大學経済学部准教授
担当:序章,第3章,第4

和田 崇*(わだ たかし)
県立広島大学経営情報学部准教授
担当: 序章,第5章,第6章,第9章,第10

半澤誠司(はんざわ せいじ)
明治学院大学社会学部准教授
担当:第1

増淵敏之(ますぶち としゆき)
法政大学大学院政策創造研究科教授
担当:第2

有馬貴之(ありま たかゆき)
首都大学東京経済学部講師
担当:第7

岩鼻通明(いわはな みちあき)
山形大学農学部教授
担当:第8


詳細

出版年月日:2015/12/20

ISBN9784779510113

判型・ページ数:A5198ページ

定価:本体2,600円+税


関連リンク

ナカニシヤ出版

カテゴリー: 02 シンポジウム・講演会

当研究科教授 増淵 敏之 先生が

駒沢大学にて行われる公開講座にて

コンテンツ・ツーリズムとは何か?

を講演されます。


詳細

日時/12月2日() 14401600

場所/ 駒沢大学 駒沢キャンパス9号館170教場

一般参加自由

主催:文学部社会学科 

問合せ先:片岡えみ研究室

 

概要

《聖地巡礼》と呼ばれ、映画やドラマのロケ地、マンガやアニメの原作地に観光客が集まる。コンテンツを通して醸成された地域固有の〈物語性〉を観光資源として活用し、新たな「観光資源」を創出。それがコンテンツ・ツーリズムの根幹だ。

『物語を旅する人々Ⅰ』(増淵敏之著)より

講師

増淵 敏之 氏 

法政大学 大学院政策創造研究科 教授

コンテンツツーリズム学会会長

 

 

 

カテゴリー: 02 シンポジウム・講演会

1113日(金)日本大学駿河台キャンパスにて

景観法10年の検証Ⅲ-景観行政の課題と展望-

が開催されました。

講演する上山教授.jpg

講演する上山教授

去る1113日、日本建築学会・都市計画委員会・持続再生景観小委員会主催の「景観法10年の検証Ⅲ-景観行政の課題と展望-」と題した公開研究会が、日本大学駿河台キャンパスにて開催されました。

当日は、最初に委員会から「景観行政団体に対する調査報告」がなされ、次に東京大学の西村先生、世田谷区都市デザイン課長とともに当研究科の上山教授が講演いたしました。その後のパネルディスカッションでは会場を交え活発な議論がなされました。

当研究科からも多くの学生が参加し、良い学びの機会となりました。


会場を交えたパネルディスカッション.jpg

会場を交えたパネルディスカッション

カテゴリー: 02 シンポジウム・講演会

第3回コンテンツツーリズム学会 論文発表大会

詳細

日時・会場

2015年11月22日(日)14:00~16:30
西武文理大学 2号館109教室
(〒350-1336 埼玉県狭山市柏原新田311-1

開場:13:30参加費:無料
 参加ご希望の方は、11月18日までに氏名、所属、懇親会の有無を下記メールアドレスまで
ご連絡ください。
申込確認は特にお送りしません。


mail@contentstourism.com

プログラム
1.開会のご挨拶
コンテンツツーリズム学会会長 増淵敏之(法政大学大学院教授)
  西武文理大学サービス経営学部学部長 徳田行延教授
2.基調講演 秩父市長 久喜邦康
  「アニメ・コンテンツを生かした観光まちづくり」
3.パネルディスカッション
  「『あの花』と『ここさけ』の舞台を訪ねる旅をプロデュースする」
  ・秩父市長 久喜邦康
  ・株式会社アニプレックス 企画制作部 部長 清水博之
  ・株式会社JTB コーポレートセールス 室長 古関和典 他
  モデレーター:副会長 安田亘宏(西武文理大学教授)
4.研究発表 宮崎裕二(法政大学大学院政策創造研究科博士後期課程)
  「キャラクターを活用した持続的な観光地づくり」
  他3~4名を予定しております。詳細は、後日ホームページに掲載します。
  http//contentstourism.com/index.html
  発表者、テーマは、変更になる場合があります。
5.講評 溝尾良隆 名誉会長(元立教大学教授)
  安田亘宏 副会長(西武文理大学教授)

懇親会
 時間:16:30~17:30
 会場:西武文理大学 ドリーム館(論文発表大会会場隣り)
 参加費:2,000円

主催
コンテンツツーリズム学会
事務局 〒162-0843 東京都新宿区市谷田町2-15-2 増淵敏之研究室
後援:埼玉県(予定)

会場アクセス

西武文理大学
公共交通機関ご利用の方
・西武新宿線「新狭山」駅下車・・・「西武新宿」「高田馬場」より5055
・新狭山駅北口より西武バス(約8 分)
 笠幡駅行き、西武柏原ニュータウン行き、または西武柏原ニュータウン経由かすみ野行き
 「西武柏原ニュータウン」下車徒歩8
http://www.bunri-c.ac.jp/univ/access/t_shinsayamar_150316.html
・新狭山駅北口よりタクシーが便利です。約5 分、1,400 円程度
 タクシー利用の場合は「西武文理大学2 号館まで」と言ってください。
当日は日曜日のためスクールバスは運行されていません。
自家用車ご利用の方
・関越自動車道「川越IC」より10 分程度、大学構内「駐車場」有